
アドベンチャー
対象年齢 | 年長~小学2年生 |
---|---|
曜日 | 2か月に1回 日曜日(偶数月) |
授業時間 | 10:00~16:00 |
プログラム概要 | 縦割りクラスで、自然ととことん向き合い、思い切り遊びます。活動のなかで、自分の「すき」「得意」を見つけることができます。 |
活動カレンダー
春 | 新しいお友だちと仲良くなろう!わくわくレクリエーション! 生き物探し!この時期はどんな生き物がいるかな? |
---|---|
夏 | 夏といえば川あそび!生き物に触れ、泳いで、流れて、飛び込もう! 夏真っ盛り!まだまだ川に遊びに行くぞ! |
秋 | キャンプに挑戦!火起こし、炊飯、自分の力でやってみよう! 山解禁!チームで協力して秘密基地を作ろう!! |
冬 | この時期の生き物探しに挑戦!カブトムシに幼虫を探そう 1年間楽しかったね。みんながやりたい活動をやろう! |
注目プログラム
『秘密基地づくり』
スタンツ小学校の秘密基地作りでは、子どもたちの作りたい基地をイメージしやすいように、設計図から作成します。材料は現地にあるもののみで作ります。先生やチームの仲間たちと協力をして作成し、完成した基地でくつろいだり、他チームの秘密基地に遊びに行ったりします。
好きな遊びをとことん!
アドベンチャーは、チームの仲間たちと協力し、野外で遊ぶプログラムです。自然の中での活動はもちろん、バスや電車など公共の場での活動も行い、公共交通機関を使用するためのマナーやルールを実際に体験して学びます。活動のなかで切符を無くしてしまうこともありますが、そんな失敗は、子どもたちの成長するきっかけとなります。アドベンチャーの活動のなかで、子どもたちに自信をつけてもらうことはもちろんですが、何より帰るときに「楽しかった」と感じてもらえるようなプログラムを提供します。