
ドッジボールくらぶ
対象年齢 | 小学1年生~6年生 |
---|---|
曜日 | 木曜日/毎週 |
授業時間 | 16:30~19:00 |
プログラム概要 | スタンツ小学校唯一の部活動です。ドッジボールを通して、心と体を鍛えます。 |
活動カレンダー
春 | ボールをつよくなげよう!ルールを覚えよう! |
---|---|
夏 | 連携プレーに挑戦! |
秋 | ドッジボール大会出場 |
冬 | ドッジボール大会出場 |
注目プログラム
「ドッジボール大会出場」
日々の練習の成果を、大きな大会で発揮しよう!
毎年11月頃に、旧名古屋ドームで行われる「ドームドッジ」や、学年末には名古屋市内の体育館で行われる大型の大会に出場します。そこで体感する緊張感や、勝利の喜び、敗北の悔しさ、仲間の大切さなどは、目に見えるもの以上の経験になります。
大会出場に向け、一丸となって練習していきます。
技術だけでなく、ドッジボールを通じて、規律やチームワークを学びます。
ドッジボールは団体競技です。ひとりが頑張っても、ひとりが足を引っ張ってしまっては、試合に勝つことはできません。
ドッジボールの勝敗は内野に残っている人数で決まります。時には、一人の差で負けてしまうこともあります。そのような特性のあるこの競技では、全員が一丸となって試合に挑むことが大切です。ドッジボールという比較的シンプルなスポーツを通じて、ひとりの力が集団に及ぼす影響を体感し、「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」の精神を養い、仲間を思いやる気持ちや、規律のある行動ができるよう指導していきます。
ブログ&イベント
- 現在準備中です。