〒468-0023 名古屋市天白区御前場町228
052-802-3755
受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
トップページ
お知らせ
会員の皆様へ
個人情報について
Q&A
アクセス
対象学年から選ぶ
教室から選ぶ
スタンツ
スタンツDo曜塾
スタンツアフタースクール
スタンツ小学校
名古屋教育文化センターは、「野外教育」「本物体験」「学び」を介して、ココロとカラダを大解放。社会で活躍できる人材を育成します。
暖かくなり、たんぽぽやてんとう虫などの生き物が出始め、 春を感じられるようになってきました。 そして、ついにやってきました… ぼうけん教室の最後の日。 1年間、いろいろな場所に冒険しにいきました! この一年の成長の力を発 […]
春は出会いと別れの季節 GENKI-Aクラスも本日の授業で最後となりました。 本日の活動は、活動カレンダーにも書いてあった通り、 クラスみんなで行きたい場所を選びました。 さぁ、どのチームが何処へ遊びに行っ […]
GEKKOの1年間の活動は、先日楽しく終えることができました。 2月から3月!徐々に春を感じながら、 この1年間で培った「あそぶ力」と「チームワーク」で、 最後まで駆け抜けました!! 最後の活動報告をご覧く […]
こんにちは、ひで先生です! 3月になり暖かい日が増えてきましたね! お外で遊ぶのにはぴったりな気候になってきました。 半袖で遊んでいても違和感がなくなってきたと思うので、 ひで先生的にはありがたい限りです。 それでは今回 […]
2月の5週目。 ■2月のめあて ・「冬と初春の自然の素材に触ろう、扱おう/道具を使おう」 29日の活動は… ・「なのはなCooking」 2月も終わりを迎え、もうすぐ3月。 いつ […]
こんにちは。 今日は八事うら山で『おたまの池を大調査』をしていきます! 年少さん、年中さんはおたまの池へ。 年長さんは天白湿地帯へ行きました。 実は天白湿地帯にはサンショウウオを見つけることができるという情報を入手! さ […]
こんにちは! 小学ぼうけん教室担当のこびきです! 今回のWildクラスは 『今年度最後のがけのぼりに挑戦!』 今年度の活動も残すところあと2回となりました。 ぼうけん教室といえば、、、がけのぼり! これまでにも何度か挑戦 […]
こんにちは! 先週制作した本棚もとい小物入れはおうちに届きましたでしょうか? 三月最初の活動は、久しぶりの火起こしを行います。 今回あぶるのはなんと!五平餅です。 もちろんその五平餅も一から作っていきます。 まずはお米か […]
先日は『冬のスクール合宿』にご参加いただきありがとうございます! 今年はなんと! 欠席者が出ずに白ぼうし全員で合宿に挑むことができました! 白ぼうしでの最後の合宿。 無事に遊び倒すことができました。 今回の活動報告では、 […]
オ~レンジんぼうしさん!🍊 最近、オレンジさんのココロの成長具合が速すぎて唖然としてしまうことが多々あります。 毎朝、送迎バスがみんなを乗せてから集まる第一トレーニングセンター。その廊下の突き当りには夏に捕まえた「アカミ […]
ノルウェーの子供の80%が愛用する国民的リュックブランド