ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【1歳児クラス】7月30日(火)~8月9日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
7月5週目、8月1,2週目。
△1週目の活動_Vol.1
→【1歳児クラス】Vol.1/4月9日(火)~4月12日(金)の活動♪【桃色帽子_MA/MBクラス】
△2週目の活動_Vol.2
→【1歳児クラス】Vol.2/4月16日(火)~4月19日(金)の活動♪【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
△3週目の活動_Vol.3
→【1歳児クラス】Vol.3/4月23日(火)~4月26日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
△4週目の活動_Vol.4
→【1歳児クラス】Vol.4/5月7日(火)~5月10日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
△5,6週目の活動_Vol.5,6
→【1歳児クラス】Vol.5,6/5月14日(火)~5月24日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
△7,8週目の活動_Vol.7,8
→【1歳児クラス】Vol.7,8/5月28日(火)~6月5日(水)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
△9,10週目の活動_Vol.9,10
→【1歳児クラス】Vol.9,10/6月11日(火)~6月21日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
△11,12週目の活動_Vol.11,12
→【1歳児クラス】Vol.11,12/6月25日(火)~7月5日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
△13,14週目の活動_Vol.13,14
→【1歳児クラス】Vol.13,14/7月9日(火)~7月19日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】
※クリックするとMクラスの過去ブログをご覧になれます。
■7,8月のめあて
・「夏の自然を体験しよう」
15,16週目の活動は…
・「すいろであそぼう(2日間)」MBMAクラス ※活動変更
・「かわのいきものさがし(2日間)」MBクラス
・「かわのいきものさがし/じゃぶじゃぶいけであそぼう」MAクラス ※一部活動変更
夏季の集中スタンツ。
夏本番の活動は、水遊び川遊び一色!
たっぷりと水の冷たさ、心地よさを感じながら、遊びに邁進。
気候と気温に気を付けながら、いきいき、のびのび遊んでいきます!
活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■Mクラス
【7月30日(火)31日(水)8月1日(木)2日(金)/せせらぎ公園】
<MB>
△7月30日
〇『水路を歩こう』
〇『せみさん見ーつけた!』
△8月1日
〇『みんな大好き流れる水路』
〇『クマゼミを触ろう』
<MA>
△7月31日
〇『水路を歩こう!』
〇『飛び込みチャレンジ』
〇『せみさんにタッチ!』
△8月2日
〇『水路の端から端まで行ってみよう!』
【8月6日(火)7日(水)8日(木)9日(金)/岩崎川・大府みどり公園】
<MB>
△8月6日
〇『川原お散歩』
〇『川を楽しもう!』
〇『チビタモで生き物探し』
〇『笑顔でさようなら』
△8月8日
〇『みんなで生き物捜索隊!』
<MA>
△8月7日
〇『川までお散歩』
〇『草でバシャバシャ川遊び』
△8月9日
〇『森で遊ぼう』
〇『じゃぶじゃぶ池で遊ぼう』
———————————————————————————————–
夏季のスタンツも水をたっぷり浴びて、楽しんだ子どもたち。
真夏日が続く中でも、子どもたちはのびのびと体を動かして、元気いっぱい!
その姿に、1学期を通した「場の慣れ」と「先生や周りのお友達への安心感」を感じました。
この勢いをそのままに、2学期へと繋げればと思います。
9月、子どもたちの元気な姿お待ちしています。
桃色帽子担任 星野(しんや先生)