ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【1歳児クラス】Vol.5,6/5月14日(火)~5月24日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】

5月の3,4週目。

 

△1週目の活動_Vol.1

【1歳児クラス】Vol.1/4月9日(火)~4月12日(金)の活動♪【桃色帽子_MA/MBクラス】

△2週目の活動_Vol.2

【1歳児クラス】Vol.2/4月16日(火)~4月19日(金)の活動♪【ももいろぼうし_MA/MBクラス】

△3週目の活動_Vol.3

【1歳児クラス】Vol.3/4月23日(火)~4月26日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】

△4週目の活動_Vol.4

【1歳児クラス】Vol.4/5月7日(火)~5月10日(金)の活動報告【ももいろぼうし_MA/MBクラス】

 

※クリックするとMクラスの過去ブログをご覧になれます。

 

■5月のめあて

・「初夏の自然を体験しよう」

 

5,6週目の活動は…

・「しろつめくさをさがそう」

・「おみずにさわろう」

 

・「はらっぱDEかけっこ」

・「どろにさわろう」

 

活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■Mクラス

トコトコ遠足明けの2週間。

4月の1,2時間、5月の3時間スタンツを積み重ねた桃色帽子。

活動時間も4時間となり、本格的なスタンツがスタート。

 

子どもたちが安心感を持って、そしてスタンツを慣れることを旨として、

この2週間は同じ環境で、同じスケジュールで活動を送るように務めました。

 

4時間スタンツの桃色帽子さんの姿をぜひご覧ください。

 

 

【5月14日(火)15日(水)/牧野が池緑地・園庭

<MB>

〇『さあ、遊びに行こう』

 

〇『シロツメクサみーつけた』

 

〇『牧野が池緑地をぐるっと回ろう』

 

<MA

〇『原っぱを歩こう、走ろう』

 

〇『お散歩と休憩と』

 

〇『大きな木に入っちゃおう』

 

【5月16日(水)17日(木)/牧野が池緑地・園庭

<MB>

〇『公園をお散歩』

 

〇『カタツムリみーつけた』

 

〇『お水に触ろう』

 

<MA

〇『森と木漏れ日と』

 

〇『広ーいグラウンド』

 

〇『バシャバシャ水遊び』

 

【5月21日(火)22日(水)/牧野が池緑地

<MB>

〇『お気に入りの場所』

 

〇『ほのぼの原っぱ遊び』

 

〇『切り株と遊ぼう』

 

〇『木の棒が好き』

 

<MA

〇『のんびり原っぱ散歩』

 

〇『おしりズリズリ滑り台』

 

〇『園庭泥遊び』

 

【5月23日(木)24日(金)/牧野が池緑地・園庭

<MB>

〇『ブタナみーつけた』

 

〇『原っぱDEおしりズリズリ』

 

〇『泥に触ろう』

 

<MA

〇『お散歩楽しいな』

 

〇『砂と泥を触ろう』

 

〇『お水に触ろう』

———————————————————————————————–

初夏の穏やかな気候の中、のびのびと活動が送れた桃色帽子さん。

5月の中旬を迎え、涙の場面は、ほとんど見当たらなくなりました。

活動時間の多くは、リラックスした表情を浮かべ、好奇心の赴くまま自然の中へ飛び込む子どもたち。

スタンツに慣れてもらえて、とても嬉しいです。

 

見るモノ、触るモノが楽しくて仕方がない様子の桃色帽子さん。

 

初夏のにおいがする緑。

ザラザラの砂。

冷たい水。

足から伝わるやわらかい土。

 

隣にある自然を思いっきり体験。

子どもたちの自然と戯れる姿を見守りながら、これからのより活動が楽しみになりました。

 

 

 

桃色帽子担任 星野(しんや先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約