ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【5歳児】4月24日(月)~28日(金)の活動♪【むらさきぼうし_Pクラス】

4月の5週目。

Pクラスでの活動は、3週目となります。

 

△1週目の活動

【5歳児】新年度初週の活動♪【むらさきぼうし_Pクラス】

△2週目の活動

【5歳児】4月17日(月)~21日(金)の活動♪【むらさきぼうし_Pクラス】

※クリックするとPクラスの過去ブログをご覧になれます。

 

■4月のめあて

・「あたらしいかんきょうをしろう/なかまとはるのしぜんをたいけんしよう」

 

1週間の活動は…

・「がけのぼりスペシャル!(2日間)」

・「へやかつどう」※雨天のため予定変更となります

・「たけをみよう!さわろう!きろう!」

・「たけのこごはんづくり」

 

心地の良い春の気候♪

スタンツ名物崖登りや春の味覚を味わう調理実習と、盛りだくさんの1週間。

仲間と一緒に楽しんでいこう!

 

活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■Pクラス

【4月24日(月)/相生山】

〇『崖登り①』

今週は、山での崖登り活動からスタート!

前回の天白公園での崖登りで魅せた活力ある崖登りを期待して、いざ出発!

 

何度も通った相生山。

崖のある場所を目指して軽快に山道を進みます。

道中はメリハリをもって、留意点を聞く子どもたち。

馴染みのある崖に到着。

 

登り方のルールを確認したら…

レッツ崖登りチャレンジ!

それぞれの登り場で難易度の異なる崖。

 

自分の力量に合う場所に進む子

チャレンジしたい子

回数を稼ぎたい子

 

それぞれに思惑があり、それぞれが力を発揮して崖登りに取り組みます。

 

〇『崖登り②』

場所を移動して、竹や大木が根を張る崖へ。

ここではPクラス一斉に、崖登り!

地形を利用して、都度考えながら、崖の登り降りを繰り返します。

 

2か所の崖にチャレンジした紫帽子さん。

バスの中で決めた、崖登り2日間の目標は「300回」。

 

今日みんなで登った合計数は…

259回!!

これはいい調子!

今日も活力ある登りを見せてくれました!

 

〇『春の生き物探し』

相生山を経由して、今日は本地池でも遊びます。

この時期の本地池は春の陽気に誘われて、生き物がいっぱい。

 

タモとバケツを数個用意して、仲間同士で道具をつかって活動します。

限りある道具を、どう扱うか?

仲間で話し合って、生き物探しに邁進する紫帽子さん。

自然と会話や、やり取りが増えて、発見の喜びを共有できたね。

 

〇『制作と栽培活動』

少しづつ、少しづつ。

菜園の看板も完成へ近づきます。

栽培活動も、ゆっくりゆっくり大事に育てていこう!

 

【4月25日(火)/相生山】

〇『いざ!崖巡り』

さあ、本日も崖登り!

昨日とは異なる崖を目指そう!

険しい山道をズンズン進んでいきます。

 

〇『崖登り』

相生山名物「命崖」。

その裏を抜けて、今日登る崖を目指します。

 

崖の層が道中の険しさを物語ります。

 

切り立った斜面を抜けると…

崖の登り口に到着。

昨日より難易度の高い崖。

全身に力を入れて、レッツチャレンジ!

絶対登れないわけではないけれど、力を抜くとズリ落ちるテクニカルな崖。

バランス感覚持ちながら、ゴールを目指す子どもたち。

 

グッと力を入れて…!!

全員無事登り切ることができました!

 

今日は道中の崖を含めて、一人3回崖登りができたね!

21人(お休み含めず)×3回=63回

 

前回と合わせて…

332回!!

目標達成!よく頑張りました♪

 

〇『山遊び』

今日は一日相生山。

弁当を山中で食べたら、みんなで山遊び♪

 

<虫探し>

 

<竹遊び>

 

<一本橋ジャンケン>

 

<一本橋チャレンジ>

 

<竹の線路づくり>

 

自然って豊かで面白い!

仲間と一緒だと、もっと楽しい!

 

快活に遊ぶ紫帽子さんの姿に勇気がもらえました。

 

【4月26日(水)/P部屋・本地池】

〇『部屋活動』

今日は生憎の雨日和。

野外も良いけれど、せっかくなのでなかなか訪れない(?)P部屋で活動しよう!

 

紫帽子さんが使うP部屋はスタンツの本部の2階。

はじめて入る部屋にワクワク♪

部屋の使い方紹介と挨拶ができたら、今日は紫帽子さんにプレゼントがあるよ!

 

ドドーン♪

道具箱をどうぞ!

中には今まで使っていたクレヨンのほかに、はさみとのりをプレゼント。

それぞれの道具を、思い思いに確かめていく子どもたち。

これらを用いて、今後は色んな制作をしていくよ。

 

まず第一作目として…

「4月の自由画」

「家族へのメッセージ」に取り組もう!

真剣にメッセージに描く紫帽子さん。

 

今後は紫帽子さんがお部屋でいつでも工作や創作ができるように、道具箱はもちろんたくさんの素材を用意。

作品をいっぱい作っちゃおう♪

 

〇『雨上がり』

午後からは雨も止んだので、もちろん野外活動!

先日の本地池の生き物探しが気に入ったのか、「本地池に行こう!」と子どもたち。

カタツムリ

水たまり

春の草花

雨上がりの本地池の自然を思い思いに満喫できました。

 

【4月27日(木)/オアシスの森】

〇『竹林散策』

まさに春らしい気候といった本日。

今日は竹と戯れる1日。

みんなでオアシスの森へレッツゴー!

春の暖かな日差しが竹林に差し込みます。

ワクワク、心が躍ります♪

 

〇『竹の感触』

竹を見に行こう!…とは言うけれど、実は竹のことあまりよく知らなかったりするよね。

改めて、触って、叩いて、感触を確かめよう。

触って

叩いて

揺らして

においを嗅いで…

 

「ツルツルしてる…こっちはザラザラかな」

「あっ音が違うよ」

 

など、気づきや発見を言葉にする紫帽子さん。

改めて、知るって楽しいね。

 

あっ!!

たけのこもみーつけた!!

 

〇『缶蹴り(竹蹴り)』

森の中で、ゲームもやってみよう!

子どもたちにとっては、はじめてのゲーム「缶蹴り」。

竹を缶に見立てて、ゲームスタート!

缶を蹴りにいくタイミングと見つからないようにするスリル…!!

シン…とした緊張感(笑)

今後、紫帽子さんで定番の遊びになりそうです♪

 

〇『竹林遊び』

森でわいわいお弁当♪

 

弁当後は…竹林で様々に遊びを展開する紫帽子さん。

<竹林秘密基地>

竹の弓矢…!かっこいい!

 

<一本橋チャレンジ>

高さのある一本橋。

それぞれの進み方でチャレンジ。怖いけれど、進みたい!

子どもたちも生き物も元気いっぱい!

4月も残り1日、早いなあ。

 

【4月28日(金)/園庭】

〇『調理実習スタート』

快晴のもと、今日は調理実習。

土鍋で旬の食材を味わう「たけのこごはん」づくり♪

昨日、しっかりと親しんだ「竹」と「たけのこ」を使ったお料理。

行程をしっかりと聞いて、調理実習に取り組みます。

・お米と水の量を量る

・たけのこを切る

・竹を割る/研ぐ(竹の器づくり)

・土鍋に材料を入れる など

「猛獣狩り」の手遊びを使ったグループ分け。

仲間と協力して、美味しい「たけのこごはん」を作っちゃおう!

 

〇『たけのこを切る』

行程の一つであるたけのこを切る作業。

包丁を使って、慎重に力強く食材を切ってきます。

「おうちでもやってるよ!」との声が多いように、様になっている子どもたち。

 

〇『竹を割る』

こちらでは、できたごはんを盛る器づくり。

「鉈」と「カナヅチ」。

先生と協力して、竹を割ります。

パッカーン!!

 

丁寧に紙ヤスリで研げば、素敵な竹の器の出来上がり!

 

〇『グループ実習』

要の部分は、グループで取り組みます。

3つのグループに分かれて…

お米の量を量ったり…

水分量を調整したり…

土鍋に材料を入れたり…

 

それぞれで意見を交換しながら、進めます。

その歩みは三者三様で、スムーズなグループ、なかなかまとまらないグループなど。

子どもたちの個性や性分が、場面場面で光ります。

 

それぞれで紆余曲折ありながらも、炊きあがった「たけのこごはん」。

せーのっ!…パカッ!

わーー!!土鍋で炊いた香ばしいにおい。

たけのこたっぷり「たけのこごはん」!

とっても美味しそう♪

 

〇『いただきます!』

ごはんを盛る器は、もちろんみんなが作った竹の器。

器にごはんを盛って…

 

みんなでいただきまーす!!

モグモグ、パクパク♪

「おいしいー!」との声、多数!

調理実習大成功だね♪

旬のモノをみんなで調理して味わう。とても素敵だね。

デザートのマシュマロも美味しかったね♪

 

〇『栽培活動』

ゆっくり地道に。

あっ!芽が出てきた。

おおきくなあれ♪おおきくなあれ♪

———————————————————————————————–

ダイナミックに体を動かすこと。

実際にモノを見て、触って、感じること。

崖登りをはじめとする自然遊びや、旬の素材を使った調理実習を、能動的に楽しんだ子どもたち。

仲間とともに協力したり、時には言い合いをしたり…

お互いの想いを伝えあいながら、活動を作っていく子どもたちが印象的な1週間でした。

 

 

さて今週をもって、一度スタンツは長いお休みとなります。

4月から始まったPクラスも、あっという間に1か月が経ちました。

僕自身、年度初め挨拶をさせてもらった初志の想いをもって、子どもたちと関わらせてもらっていますが、

まだまだ至らない点などあると思います。

ご意見やお家でのお子様の様子など、何かお伝えしたいことがあれば、お気軽にお声掛けください。

私たちからも今後ともブログや電話等で、お子様のご様子お伝えします。

 

改めて子どもたち、保護者様ともに「スタンツで良かった」と、思えるような1年にできれば幸いです。

 

 

また、4月最終日に配布した…

 

「家族へのお手製の手ぬぐい」

「絵日記帳」

「(調理実習で使用した)竹の器」

 

ぜひ、お家でご活用ください。

 

では、皆様におかれましては、素敵な休日をお過ごしください。

※スクールで制作したこいのぼりがG.W期間中園庭に掲示しています。お時間があるときに、ぜひご覧ください。

※連絡帳はお預かりしています。5月初日の授業にお渡ししますのでご了承ください。

 

 

5月2週目の活動は…

 

・「がけのぼりとソリあそび」

・「5がつの1000メートルマラソン」

・「どろんこあそび(3日間)」

 

季節は初夏へ。

田んぼの時期がやってきた!

どろんこを思いっきり楽しもう!

お休み明け、スタンツで待ってまーす♪

紫帽子担任 星野(しんや先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 野童 -yado- Facebookページ
  • スタンツブログ
  • リクルート情報
緊急連絡網 マメール

ページトップへ

お問い合わせイベント予約