お知らせ詳細
Do曜塾【Do曜塾】7月15日の活動について
お世話になります。
Do曜塾です。
7月15日の活動について、4点お知らせがあります
以下をご確認ください。
■7月15日(土)は午後のみ1時間の延長授業となります。
午後の活動時間が13:00~16:10の3時間授業となります。
午前の活動は通常10:00~12:00となります。
お間違えの無いようお願いします。
■授業内容
【GENKI塾Aクラス】
→『お待たせしました!川開き!!』
※水着、ライフジャケット、アクアシューズ、タオル、ビニール袋、お着替え、替えの靴をご持参ください。
※水着で登園していただけると、活動の時間がたくさん取れるのでご協力をお願いします。
※活動場所は天白川を予定しておりますが、川の水量によっては活動場所の川を変更する場合がございます。
【GENKI塾Cクラス】
→『いろみずで遊ぼう!』
※水着で登園していただけると、活動の時間がたくさん取れるのでご協力をお願いします。
※基本セット(着替え、水筒、タオルかハンカチ)をご持参ください。
【小学ぼうけん教室skill】
→『待ちに待った川開き!岩天川に行ってみよう!』
※ライフジャケット、着替え、タオル、ビニール袋、水筒をご持参ください。
※水着で登園していただけると、活動の時間がたくさん取れるのでご協力をお願いします。
※活動場所は岩天川を予定しておりますが、川の水量によっては活動場所の川を変更する場合がございます。
【幼児ぼうけん教室】
→『1学期ラスト!罠を仕掛けよう&大解放!川遊び!』
※水着、ライフジャケット、アクアシューズ、タオル、ビニール袋、お着替え、替えの靴をご持参ください。
※水着で登園していただけると、活動の時間がたくさん取れるのでご協力をお願いします。
※活動場所は岩天川を予定しておりますが、川の水量によっては活動場所の川を変更する場合がございます。
【小学ぼうけん教室Wild】
→ 『川の生態調査!』
※水遊びのできる服装でお越しください。ライフジャケット、着替え、タオル、ビニール袋、水筒をご持参ください。
※水着で登園していただけると、活動の時間がたくさん取れるのでご協力をお願いします。
活動の様子は弊社HPにて、ブログを掲載いたします。
■欠席連絡について
欠席をされる際は、
午前の授業朝8時半まで
午後の授業 午前11時半まで
にご連絡をお願いします。
授業やバス運行をスムーズにおこなうため、ご協力をお願いします。
■直接送迎される方について
送迎バスを利用せず、お子様を直接送迎される方は、
『午前』
【わくわくGENKI塾Aクラス】
→第一トレーニングセンター
(送)9時40分~9時50分
(迎)12時05分~12時15分
【わくわくGENKI塾Cクラス】
→第一トレーニングセンター
(送)9時50分~10時00分
(迎)12時15分~12時25分
【小学ぼうけん教室Skill】
→旧本部駐車場(砂利の駐車場)
(送)9時50分~10時00分
(迎)12時05分~12時15分
までお越しください。
※帰りのお迎えは、送迎バスの出発と重なると大変混雑しますので、12時10分以降にお迎えをお願いします。
『午後』
【幼児ぼうけん教室】
年少→第一トレーニングセンター
(送)12時50分~13時00分
(迎)16時15分~16時25分
年中、年長→第一トレーニングセンター
(送)12時40分~12時50分
(迎)16時25分~16時35分
【小学ぼうけん教室Wild】
→旧本部駐車場(砂利の駐車場)
(送)12時50~13時00分
(迎)16時15分~16時25分
までお越しください。
※帰りのお迎えは、送迎バスの出発と重なると大変混雑しますので、16時15分以降にお迎えをお願いします。
以上となります。
よろしくお願い致します。