ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】春の匂い♪【赤ぼうし_RBクラス】

こんにちは。

今週も極寒という表現が適切かと思われる1週間でしたね。

来週からは暖かくなると言われております、まさに『三寒四温』ですね。

 

今週は、22日(火)の赤さんの様子のみになりますがどうぞよろしくお願い致します。

 

2022年2月22日(火曜日)曇り 極寒

 この日は、『2』がたくさんつくということで『スーパーニャンニャンの日』と言われていましたね。

こっこ先生は、新聞でその記事を知りました。

なんか、ほっこりしますよね。

 

そんなスーパーニャンニャンの日は、極寒でしたが『大高緑地公園』に元気に出掛けました。

森の中をみんなで探検したり、崖を登ったり、斜面をゴロゴロしたり・・・

このゴロゴロも赤さんの代名詞になりました。

みんな笑顔でゴロゴロするんです!

この遊び、まさや先生もこっこ先生も大好き。赤さんがゴロゴロする姿を見るのも大好き。

 

『おにごっこ』

走るまさや先生を追いかけるだけの遊び。

シンプルなのに、盛り上がる!

初めは、周りが見えずぶつかることもあったけど(笑)

今では、ぶつかることもあるけどとても上手になりました。

 

『黒だけ踏んでみよう!』

横断歩道とか見るとやりたくなってしまうのは、こっこだけでしょうか?

ちょっぴり難しいかなぁ〜と思ったけど、あえて声をかけてみたところ・・・。

こんなご様子です。

これから、道でやっていたら『あれか!』と思って頂けたらと思います。

『春探しもやったよ!』

この時期の春といえば『うめ』

おひさまがしっかり当たる場所では、咲き始めました。

『何か匂いがするね!』と近づくと・・・

 

梅が咲き出すと、『あぁ、スタンツの船出式が近づいてくる・・・』と。

カバンの方が大きく持たされ感満載の4月がつい先日のように感じます。

スタンツに来てくれてありがとう。出会わさせてくれてありがとう。もう、ただただ感無量です。

まだまだ、赤さんは突き進みますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

*おまけ*

大きな木下に、柵の変わり?の杭が打ってありました。

そこに数名が座りました。

少しづつ『僕も〜、私も〜』と・・・

『まさや先生も〜』

『解散〜!』

全員座ってくれたらいいなぁ〜と淡い期待を持ちましたが、結構早い時間で散りました・・・(笑)

 

 

『赤色帽子さぁ〜ん♪』 『は〜い!』

来週も白さんとパープルさんがスキー合宿の為、赤さんは3月1日(火曜日)のみになります。

目一杯楽しもうね!

 

赤帽子担任 村瀬・佐々木

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約