ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【1歳児】大高緑地ウイーク!【桃色帽子_MAクラス】

こんにちは。

今週は大高緑地のいろいろなところに行ってきました。

森の中や見晴らしのいい場所、粘土がある場所など。

たくさん遊んで、たくさん動いた桃さんの様子をプレイバックしていきます!

 

2022年2月16日(水曜日) 大高緑地

おカバンを置いたらさっそく探検へ!

まずは、石があるところを・・・

ジャーーンプ!!

怖いお友達も先生と手をつないだり、下に降りてみたりとしっかりと考えていましたね。

次は森の中へ行きます!

森の中にはどんぐりがたくさんあったのでみんなでたくさん拾ったね。

今度はお尻ズリズリで斜面を下りて進んでいくと・・・

池に到着!!

お魚やザリガニがいないかと覗き込んだり、木の棒をつかってお魚釣りをしたりとまったりと楽しむことができました。

桃さんはまだまだ動きますよ!

次は長い階段の道を歩いていきます。

一歩一歩と力強く!たくましく!歩いていきます。

歩いた道の先にはおっきな切り株が!

まさや先生がジャンプをして登ると「のぼりたーい!」の声がたくさん。

それじゃあ登ってみよう!!

切り株一つでこんなに遊べる桃さんはとってもすごい!

10人ほどのお友達が登りました。

そして一番盛りあがった場所が粘土がたくさんあるところ!

木の棒や手を使って掘って粘土を集めて・・・

おにぎりを作るみたいに握るとお団子の完成!

他にもアイスクリームを作ってみたりウインナーを作ったりと思い思いに遊びました。

みんなお土産にできたかな?

 

2022年2月18日(金曜日) 大高緑地

バスの中で「今日はソリをやるよ!」とお話をすると、

一回やって楽しい!ということを知っているのでとっても嬉しそうなお顔を見せてくれました。

さっそくしゅぱーつ!

この日も元気いっぱい走って移動!

ソリゲレンデは工事をしているため、滑れそうな場所を見つけてやってみると・・・

「きゃー!」と言いながら何度も何度も滑りとっても楽しい様子。

次はソリゲレンデで滑ってみよう!

ソリを使わず斜面を走ったり、お尻ズリズリで滑ったりと遊ぶ姿も!

原っぱでもまさや先生を捕まえようと桃さんは一生懸命走ります。

まだまだ元気いっぱいの桃さん!

次は見晴らしのいい場所へ向かいます。

斜面を登っていきますが、お山でたくさんの斜面を歩いている桃さんには簡単な様子♪

斜面の途中にはたくさんの枯れ葉を発見!

枯れ葉を見つけたらもちろん!

「葉っぱシャワーー!」

先生やお友達にかけて葉っぱまみれになって遊びました。

そして一番上まで行くと・・・

みんなで「ヤッホーー!」

下にいる人たちに聞こえるくらい大きな声で叫びました。

今日もたくさん遊んで楽しかったね♪

 

『桃色帽子さぁ~ん♪』 『は~い!』

来週は祝日と空帽子さんの特別授業開催のため次の活動は3/2(水)からです。

一週間空いてしまうけど元気いっぱいできてね~!

 

桃色帽子担任 村瀬・坂本・佐々木・平野

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約