ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】子どもは風の子!【赤ぼうし_RBクラス】

こんにちは。

今週は、雲ひとつない真っ青なお空が広がる日が多かった様に感じますが、とっても寒い!『極寒』と言う言葉がふさわしいかったですね。

赤さんは、『寒い!』と言いながらも『子どもは風の子』を実証するかの様に元気いっぱいお外で遊びました!

 

今週は、2022年2月17日に行われた『第2回 赤さん300mマラソン』の模様をお伝えいたします。

 

 まさや先生が朝の会で『マラソン』のお話をしてくれました。

『マラソン』と言う言葉に気合い十分?な赤さんは、恒例となった『手ぬぐい』を『はちまき』にして準備満タン!

上着は、着ずに会場である天白川に出発!

 

天白川にバスが到着し、バスから降りると粉雪の猛吹雪(笑)

『さむーーーーい』『きゃーーーーー』・・・。と聞こえて来る声はどれも悲鳴なのに、どの悲鳴も楽しそうなんです。

正直驚きました。

そして、スタンツっ子だなぁ〜とジーンとしてしまったのも本心です。

 

まずは、スタートを確認!

天白川には『100m』毎にマークしてあります。

『ここはゴールだよ!』『スタートまで探検だー!』とまさや先生が走り出すと、赤さんも無邪気に走り出します。

ここで気づきました?

『スタートまで探検?』

はい、300m地点まで移動し、300m戻って来ます。(笑)

 

スタート地点に着くと、『準備運動』が始まります。

『1、2、3、4♪』 『5、6、7、8♪』

見様見真似。それで良い!

 

準備運動を行ったら、いよいよスタートです!

『よーい どん!』

後ろ姿だけで、楽しそう!

さぁ、ゴール目指して頑張るぞ!

 

ここからは、頑張る赤さんの勇姿をご覧ください。

ゴールでお友達を迎えます。

『こっちだよぉ〜!』『頑張れぇ〜!』

自然と応援もできる赤さんは、本当にすごいですよね。

 

よく、こっこ先生は『2歳児さんのマラソンが今度あるんだぁ〜』と自慢する事があります。

すると、『え? 2歳児? マラソン?』と百発百中で聞いた方は同じ答えとリアクションをします(笑)

 

誰が聞いても驚く事をスタンツっ子達はやります。

この2歳児のマラソンも今まで培ってきた体力と精神力、そしてお友達や先生との信頼感があってこそ!

『ゴールまで行ったら、先生がいる!お友達がいる!最後まで頑張るぞ!』

とみんな目をキラキラさせて走ります。

300mって、長いです。大変です。

でも、やってのけちゃう赤さんは、まさや先生とこっこ先生の宝物だよ。

本当に素敵なマラソンを見せてくれてありがとう。

 

 

『赤色帽子さぁ〜ん♪』 『は〜い!』

来週は、22日(火)のみのスタンツになるよ!

『大高緑地公園』でいっぱい遊ぼうね!

 

赤帽子クラス担任 村瀬・佐々木

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約