ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】1月18日、20日の活動♪【オレンジ帽子_OBクラス】
風が冷たく、厳しい寒さの続く日々。
子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい遊びに行きます。
初めてのお餅つき、初めてのマラソンを終えた子どもたちは、
行き慣れた、八事裏山、天白公園へ。
何だか、たくましく、凛々しくなったような。
それでは、今週の様子をどうぞ♪
【1月18日(火)in 八事裏山】
八事裏山に着くなり、マラソン開始!

「よ~い、どん!」




崖を登っていきます。
いつもの崖より少し難しい崖。
果敢に挑戦する姿が見受けられました。


枯葉遊び→マラソン→崖のぼり→オタマの池
たくさん探検してきました。
【1月20日(木)in 天白公園】
広場を見つけると手をつないで「わー----!!」
走り回って体はぽかぽか♪

葉っぱでお花屋さんをしていました。
「この葉っぱは10円ね!」
「このお花は30円です!」
「ありがとうございました~」

ここでもマラソン!
第二回のマラソン大会に向けて
準備中。

こんなに大きな葉っぱを持って
「うちわ!」
「寒いでしょ~!!」

木を見つけて、木の中を覗けば…

出てきたのはなんと!
アリさん!
自分で見つけたアリさんは、とってもかわいかったね。

森を奥に進んでいくと
大きな広場が。

「まてまてー!」
沢山追いかけっこをしました。
今週も、たくさん走って、たくさん笑って
沢山お助けまんをしたオレンジ帽子さん。
はなまる!!
来週は八事裏山にお出かけ!
来週もみんなのことを待っているよ~!
オレンジ帽子担任 大前ともや(ともや先生)
酒向れいな(れいな先生)





















