ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】生き物探しpart1 なかやま神社を調査しよう!【オプションクラス_OPクラス】
今日のオプションクラスの活動テーマは「探検」です!
天白公園のお池のむこうにある、なかやま神社。
そのまわりを調査して生き物を探してみよう!

今日はあいにくの雨模様だけれど、レインコートを着て元気にしゅっぱーつ! 虫さんに会えるかな?

雨が降ると、いつも来ているお山も、どこか違うね。葉っぱを踏んで歩くからすべりやすいよ。
ゆっくり歩こうね。

先生おててが汚れちゃった! はじめはみんな手が汚れてしまうので、不安そう。

先生!かっこいい木の棒みつけたよ!みてみて!

雨の日の人気者! でんでん虫は子ども達も何匹かみつけていました。
大きいでんでん虫見つけたね!

葉っぱも晴れの日と、ちょっと違うね。お水でぬれた葉っぱも集めてみてね。

どんぐりピカピカ。ひろったよー!

木の棒はいつも大人気!二刀流で持ってます!

何がみつかったの?? 子ども達は好奇心のかたまりです。

いつも人気の、木をゆする遊び。今日は雨粒と枯葉がふってきます!

こちらは、木から落ちてくるしずくで遊んでいます。集めても逃げちゃうね。

あれなぁに? それなぁに? たくさん質問してくれて嬉しいな。

まさや先生が木をひっくり返してくれたよ! みんな集まってー

虫さんいたね。はいどうぞ!

ちいさな虫さんを何度も落として、一生懸命探して、上手につかめるようになったよ。

ちょっと虫さんが怖かった子も、お友だちから渡してもらうと不思議とこわくないの。かわいいねぇと笑顔。

さぁ最後はかみさまにご挨拶。みんなたくさん遊びました。


今日も楽しかったね。美しい紅葉のなかを歩きました。
今日はみんな楽しかったかな? 濡れて滑る落ち葉も、木の間から落ちてくる雨のしずくも、子ども達には
楽しい体験です。
次回二学期最後のオプションクラスの活動は、「生き物探しpart2 お城のまわりで幼虫さがし!」です。
岩崎城のまわりを探検しようね!
幼虫みんな触れるかな?
お楽しみに!
オプションクラス 大谷ゆきえ





















