ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】2学期始まりました!【オレンジ帽子_OAクラス】
なが~いお休みが明け、2学期が始まりました!
この2学期は活動のフィールドが川から原っぱへ、
そして山へと変わっていきます。
また、心も体もどんどん大きくなっていく季節。
自然を通して、多くの刺激を受け、
いきいきのびのびでっかい子になろう!
2学期もよろしくお願いいたします♪
↓↓それでは早速、2学期最初の授業の様子をどうぞ!↓↓
【9月3日(金)in 牧野が池緑地公園】
長いお休みを明けたオレンジ帽子さん。
先生たちは、
「きっと、パパやママが恋しくて涙が出ちゃう子もいるのかな~」
なんて思っていました。
・・・ところが!!!
久しぶりにスタンツに来たとは思えないぐらい
ニコニコ元気いっぱいのオレンジ帽子さんの姿。
心が大きくなっているなぁと先生たちはびっくり!
バスに乗っていざ、牧野が池緑地へ。
到着するなり、原っぱを駆け回るオレンジ帽子さん。
先生たちと一緒に、いっぱい走って、
どんどん奥へと進んでいきます。

バスからかなり離れた、お池に到着。
ともや先生がザリガニを発見!
 
こんなに大きなザリガニさんも
1人で掴めるようになりました。

【9月8日(水)in 天白公園】
久しぶりの天白公園。
みんな慣れた様子でどんどん探検していきます。
クワガタを発見!
つんつん触ってみます。

緑色のどんぐりみーっけ!

茶色のどんぐりも見つけたよ!

雨が降ってきてもへっちゃら♪

こんなに長い階段を上って、降りて。
たくさん歩きました!

お部屋に入ってお着替えをしていると
「れいなせんせい~!ハイチーズして~」

・・・かわいすぎる!!!
こちらもまた、カメラを向けるとこんな表情。

活動中はとってもたくましい姿を
見せてくれるオレンジさん。
お部屋ではこんなお茶目な姿を見せてくれるのです!
【9月10日(金)in 岩崎川】
今年度最後の川活動。
バスを降りるとすぐに、トノサマバッタを発見!!
「持ってみる~」
ナイスチャレンジ!

川でジャンプ!

大きな石をもって「わー!!」

石集め大好き!

川のお水で「雨~!」

「お水にお顔をつけれるよ!」

最後の川遊びでは、
子どもたちがそれぞれ出来ることを
「先生見て~」と見せてくれたり、
思いっきりお水の掛け合いができたり、
思う存分楽しむことができました。
来週からは原っぱ、お山での活動が始まります♪
たくさん体を使って、思いっきり遊んでいきます!
お楽しみに~☆
来週もみんなのことを待っているよ~!
オレンジ帽子担任
大前ともや(ともや先生)
酒向れいな(れいな先生)

 052-802-3755
052-802-3755






 
					 
					 
				 
				 
				 
				 
				 
				


 
					
					 
					
				 
					 
					 
					 
				

 052-802-3755
052-802-3755









