ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【4歳児_年中】歩け歩け探索!【白ぼうし_Wクラス】
白さんが始まり、2週目がスタート!
今週は、色々な場所に探検に行きました!
↓牧野が池緑地↓

虫探しの探索途中に…




沢山のお花を発見!
季節を感じるツツジ





とにかく、虫よりもお花を
沢山見つける子どもたち。
すばしっこいヤモリやトカゲ、バッタにてんとう虫も
見つけたり捕まえていました!
↓お絵描き↓
あいにくの雨…ということで
新しいお友達や、先生、自分を
よく観察して描いてみました????

↓歩け歩け!農業センターへ!↓
なんとこの日は、子どもたちは
3,5キロの道のりを歩いていきました!

へこたれることなく、先生たちについていき
手をつなぎ、無事に到着いたしました????

ここでも、オタマジャクシを発見!

こーんなに大きなタケノコを発見!
タケノコは成長が早いので
数日後には、どれだけ伸びているのかを見に行こう!
↓2日後の農業センター↓

到着早々、2日後でこんなにも伸びていました!!
子どもたちもびっくりの様子!
1日で1メートル延びることもあるようです!

梅の実や最近覚えた
ヒメオドリコソウとほとけのざを
見つけるのが子どもたちのブームに????

ここでは、ハーブなど沢山の草花の
香を嗅ぐ体験も!!

すこしツーンとする匂いや
すごくいい匂いのお花もあり
「ここでずっといたい~」という子も♪

ブロッコリーの畑で葉をもらっていたね!

沢山の動物や草花に囲まれて
凄く楽しい体験が出来ました!
次週は、遠足や1000メートルマラソン、こいのぼり
など様々な活動をご用意していますので
体力万全でお待ちしております!!
白ぼうし担任 外谷明日翔





















