ブログ&イベント詳細
スタンツ(スクールクラス)【5歳児_年長】運動会ありがとうございました!【紫帽子_Pクラス】
例年とは違う状況の中、運動会を開催させて頂きありがとうございました。練習から当日までの取り組みは、
子ども達にとってかけがえのない経験になったと思います。そんな練習・当日をプレイバックしまーす!!
「見に来てくれるパパ・ママを驚かせる運動会にしよう!」を目標に、1週間の練習が始まりました。
練習の多くの時間をしめるのは「組体操」です。毎年短い練習期間で形にするのには、子ども一人ひとりのやる気、
クラスとしての団結力が不可欠!子ども達はどんな姿で取り組んでくれるんでしょうか!?
初日から順調にダンス・技を習得する子ども達。より良いものになるよう子ども達同士で教えあったり、
集中力が切そうな時に「もう1回がんばろう!!」と仲間を鼓舞しあったりなど、
先生にやらされているのではなく、子ども達「主体」で取り組む姿勢に感動しました。
マイケルジャクソン をオマージュした「パープルジャクソン」というテーマ。
表現力が高いパープルにぴったりでした。サングラスがみんなお似合い♪
練習期間中、練習だけじゃなく様々なところで思いやりの姿が増えました。
1つの目標に向かってみんなで取り組むからこそ、改めて「仲間」の存在の大切さに気づいたと思います。
担任の予想を上回るすばらしい練習期間でした。あとは、自信を持って本番当日を迎えるだけ…
なんと当日は小雨?とは言えない中での開催!保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
そんな中でもさすがパープル!!という頼もしさ!
棒取り合戦熱い戦い!真剣勝負にハラハラしましたねー♪
スキル発表会。
初登場の競技。一人ひとりが発表することを選んでもらい、スタンツ初の発表会(笑)堂々と発表してくれました。
できるできないも気になるところですが、一人ひとりのチャレンジ精神に感動の連続でした。
そして、いよいよ組体操「パープルジャクソン」
雨の中でも練習の成果をみせてくれました!!
ラストは運動会の花形「リレー対決!」
最後まで結果がわからない激戦でした。活動で鍛えた走力はさすが!
雨の中でも練習の成果を発揮し、1つ1つの競技に自信を持って頑張れたのも、子ども達の日頃の活動の賜物だと
思います。運動会の取り組みを通し、様々のことを一人ひとり感じ・学んでくれたと思います。
改めて、開催にあたりご協力・ご理解頂いた皆様に感謝致します。ありがとうございました!!
パープルクラス担任 大前・平野