ブログ&イベント詳細
スタンツ(1・2歳児クラス)【赤帽子RAクラス】小さい秋みーつけた!
過ごしやすい気候になってきてお外が気持ち良く感じる季節になりましたね!
今週は天白公園!
到着しておトイレを済ますと、走る!走る!げーんきいっぱい!
先に丘の上に到着すると、遅れているお友達を呼んでくれる優しい仲間がいーっぱい!
秋はたくさんのお土産がキラキラしていて、ついつい大人も拾ってしまいます。
小さな手いっぱいに握りしめたどんぐりをあったよー!とみせてくれました。
今週は水曜が「マテバシイ」や「アベマキ」で今日は「クヌギ」をお土産にしている子が多いと思います。
「マテバシイ」は、少し細長いシルエットで、特徴は帽子をかぶってる部分が少し凹んでいます。
フライパンで軽く炒って、パチンと割れたら食べごろです!おつまみやクッキーの中に入れても美味しいです。
こどもたちが持っているのはマテバシィです!緑はまだまだわかいので茶色が食べごろです。
不思議な実、、、。
でも、自分で見つけた実は宝物。
大人気!猫じゃらし!!
たくさん集めてドライフラワーにもなります!
こちらは自分でバッタを見つけてじーっくり観察。
トンボにも触れて見ました!
落ち葉の滑り台はよーくすべったねー!
涼しくなってきましたがまだまだ、水分補給も忘れずに!
自分たちで椅子を見つけ休憩していました。
並んでいるだけで可愛いぃですね!
柵を登ってみんなでやっほー!
こちらはかくれんぼ!
どーこだ!と必死に隠れています。
何もない原っぱでもみんなで滑ったり
手を繋いで走ったり
ころがったり。なんでも遊びに変えられる赤帽子さん。
たくさん、動き回った後のお弁当はみんなすごい勢いで食べていますよ!いつもお弁当作ってくれてありがとうございます。
お弁当のおかずに一緒のものが入っていたり、お箸が一緒だったりと、少しずつお友達に興味を示しお話も楽しんでいます。
今週も楽しかったなー。
来週からは、お外でお弁当も予定しています!また。様子アップしますね。
赤帽子クラス担任 平野 美咲