ブログ&イベント詳細

Do曜塾もみじ狩りツアー2017in東山植物園~わくわくGENKI塾 Aコース~

小雨降る中でしたが、レインコートを身にまとい今日も東山植物園にバスで直行!去年もチャレンジしたもみじはかせスタンプラリーに挑戦する予定でしたが、入り口でスタンプラリー用紙は係の方からいただきましたが、スタンプポイントを探せど探せど全く見当たらず…………..。(←昨日の下見ではあった場所にズーモのスタンプ台が無くなっててて、スタッフ一同大慌て!!)その時、「本日のもみじスタンプラリーは、雨天の為中止とさせていただきます。」と園内放送が!!子どもたちにその事実を伝え、スタンプ用紙を回収して、仕切り直していざもみじ狩りへGO!!スタンプラリーに躍起になっていたのは、どうやらスタッフだけだったみたいで、子どもたちは{先生!こんなでっかい葉っぱ見つけたよ!」とか「見て見て!これ、恐竜の足あとみたいでしょ!」と紅葉の時期ならではの葉っぱ集めをとっても楽しんで取り組んでくれていました。そんな熱心に葉っぱを集めている子どもたちの姿に、一般の方はとっても感心されていて「えらいね~!!」「すごいね~!」と、道中いっぱい褒められまくって子どもたちの葉っぱ収集熱もさらにヒートアップ↑↑↑イベントをされていたサークルの団体の方からもみじをプレゼントされたり、植物博士のおばちゃんから朴ノ木の葉っぱでのお面の作り方を教えて頂いたり、行く先々でたくさんの方のご厚意に触れ、心がほっこり温まるステキなもみじ狩りツアーの一日でした。昨夜から夜のライトアップも始まってますので、夜の紅葉狩りもまた一味違った雰囲気を楽しめそうですね。ご都合がつきそうな方は是非行ってみて下さい。動物園のナイトZOO程、混雑はしてないそうなので秋の夜長を楽しむイベントの一つとしてご一考頂ければ嬉しく思います。雨の中、頑張ったご褒美に、植物園のスタッフの方の粋な計らいで、出口では動物シールをプレゼントしてもらって子どもたちはニッコニコのBIGスマイル☆ばっちり大きな声で「ありがとう!」も言うこともできたね。葉っぱとお土産でもらったシールを机の上に広げながら、おうちでもお土産話に花を咲かせて下さいな。

来週11/25(土)ノプログラムは「秋CAN祭り」です!空き缶を使って。、広~い原っぱで思いっきり遊ぼう!どうぞよろしくお願いいたします

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約