今日は春の草花で天ぷら作りをしました。天ぷらにした草花は、タンポポの葉っぱ・シロツメグサ(三つ葉のクローバー)・ナズナ・カラスノエンドウです。近くの公園に採りに行き、その後お部屋でお料理をしました。まず、採ってきた草花をしっかり水で洗い、次にキッチンペーパーで水気をとり、天ぷら粉を水で溶かしたボールの中に入れてお仕事終了。

草花天ぷらを食べた子供達は、「おかわり、おかわり」の嵐で、あっという間に全部完食。1番人気はカラスノエンドウでした。
来週は、ホントの「春」巻きをお料理で作りたいと思います。