ブログ&イベント詳細
Do曜塾虫との知恵比べ!真昼の虫探し 小学生サマーワーク
今日からサマーワークが始まります。2日間かけて平和公園で虫さがしをします。
子ども達が決めたチームで、話し合いをしながら進めるチーム行動。
まずは、本部にてワナづくり。定番の焼酎バナナ。そして、園庭で育てている野菜のミニトマトとナスを使いました。
ワナづくりが完成したチームは園庭でセミ捕り。はじまる前は鳴き声が響いていましたが、大人数で押しかけたので
セミがあっという間にいなくなっていましたね。数匹いましたが、捕まえられたのは1匹だけでした。
お昼ご飯を食べて、平和公園へGo!まずは、午前中につくったワナを仕掛けるポイント探し。
歩いてすぐにタマムシ、カマキリ、ショウリョウバッタを発見する虫捕りの達人が!!
森の中をグルグルと移動。どこが良いか話し合いをしながら進んでいきました。
ワナを仕掛けた後は虫探し。なんとカブトムシを発見!オス3匹、メス2匹の計5匹も見つけることが出来ました!!
ワナを仕掛けるよりもこちらの方が・・・
その後も時間いっぱい、虫捕りを続けて元気に楽しく遊ぶことが出来ました。
初めて出会う子ども達が遊びを通じて、自然と関わりあう場面がたくさんありましたね。
さて、明日のワナチェックではどんな虫がいるのでしょうか。楽しみですね。