ブログ&イベント詳細

スタンツ小学校5月ドンマイ報告!電車に乗って山登りチャレンジ‼

5月のアドベンチャー俱楽部は、電車を使った山登りでした。

鶴舞公園に集合して、今日の目標を確認。

プログラム1では、ジュニアリーダーが大活躍。

切符の買い方から、電車の中での注意点を丁寧に伝えてくれました。

さあ、いざ切符を買って出発です。

初めて切符を買う子どもたちは、ドキドキしながら券売機に向かいます。

今回のチャレンジは

「だれよりもワクワクしながら山道を登りきろう!」

ただ山道を登るだけじゃなく、自分から楽しさを作ってみよう。

さあ、最後の階段を登りきると…?

頂上の定光寺に到着!

さあ、早速お弁当の時間です。

頑張ったあとのお弁当は格別ですね。

お弁当をたべた後は・・・?

定光寺公園でのグループ遊び!

様々な学年や個性が集まるグループの中で、自分のやりたいことをするのってなかなか難しいね。

ちょっと慣れてきた5月だからこそ、たくさんの対立や葛藤、そこからの遊びがうまれました。

やっぱり子どもたちのチカラはすごい!

たくさん遊んで、たくさん考えて、たくさんチャレンジ。

目には見えない心のチャレンジがたくさんありました~

帰りはぐっすり疲れたね。

次回のアドベンチャー俱楽部は

プログラム1:6月4日(日)

プログラム2:5月28日(日)

田んぼでのドロンコ遊びです!泥んこに入ることから、遊ぶことまでたくさんのチャレンジ間違いなし。その後は、焼き芋づくりにオリジナルドンマイ名札を作っちゃおう!

待ってるよ~

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約