ブログ&イベント詳細
Do曜塾~旬をまるごといただきます! 大根ステーキ~ わくわくGENKI塾 Cコース
久しぶりのクッキング。
今回は冬の味覚『大根』をつかった料理。
『大根ステーキ』と『大根のつけもの』をつくろう。
まずは皮をピーラーでむきむき。
チームに分かれて、交代で作業します。
皮がむけたら、包丁をつかって「いちょう切り」「輪切り」に挑戦。
いちょう切りは細かくてちょっと難しいね。
輪切りは大胆に両手をつかって切れました。
いちょう切りにした大根は塩と一緒に袋に入れて、もみもみ~。
みんなで楽しくもみもみ~。水気が出てきたら冷蔵庫へ。
メインの大根ステーキづくり。
粉を少しまぶして、フライパンへ。よいしょっ!
じゅわー。おいしそうなにおい。
両面をこんがり焼いて、出来上がり!
つけものも添えて、シンプルでおいしそう!
みんなでいただきまーす!!
「おいしい!」「どっちも同じくらいうまい!」と大好評!
旬の味覚をたっぷり味わうことができました!
次回はCHEMISTRYプログラム「みかんのひみつ知ってる?」です。お楽しみに!