ブログ&イベント詳細

Do曜塾MEIKYO KODOMOくらぶ

12月、第一回です。

理科実験教室アトムクラスは、「磁界とコイルモーター」の実験です。導線に電流が流れると磁界ができることを、方位磁石をつかって分かりやすく実験で確かめました。つぎは、導線をくるくると巻いてコイルをつくり、コイルモーターをつくります。

理科実験教室ウランクラスは、「きらめきハウス」です。いろいろな色のセロハン紙を重ねると、色の変化を観察しました。次回は、いろいろなセロハン紙とLED電球できれいなお家をつくります。

ベネッセ・グリムスクール初級クラスは、「なぞなぞあそびうた」です。詩集です。言葉遊び、比喩の表現を楽しみましょう。作戦も、「たとえ」を理解するもの。「〇〇のような、△△」をいっぱい練習しました。写真は、友達に自分の好きな本を紹介する作戦です。自分が気に入ったところを、ほかの人にアピールしています。

ベネッセ・グリムスクール中級クラスは、「版画 のはらうた」。こちらも詩集です。作戦では「比喩」や「擬人法」の練習をしました。写真は、宿題だった「スピーチコンテスト」。自分が選んだ本を紹介する作戦です。

来週もKODOMOクラブ、お楽しみに!

お詫び
先週のMEIKYO KODOMOクラブの報告が、ホームページに掲載されていませんでした。今週の報告に続けて、先週のものも掲載します。ご覧ください。

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約