ブログ&イベント詳細

Do曜塾川の水族館つくっちゃおう!!~夏季集中ちびっこぼうけん教室~

今日も、昨日に負けないぐらい暑かったですね。絶好の川日和の今日も元気いっぱい、岩崎川に行って来ました。まずは、昨日仕掛けたワナをみんなで見に行きます。。。その結果は、、、、、

6個のワナを仕掛けた中で、エモノをGET出来たワナは2つ◎年中さんのワナには、ザリガニ1匹、もう一つの年長さんのワナには、オタマジャクシ4匹に、ドジョウ1匹という、ぎゅうぎゅう詰め状態になっていて、みんなびっくりでしたね!!

ワナの確認が終わったら、水族館を作る為に先生と一緒に生き物探しスタート!!バケツや発泡スチロールの箱にみんなで集めてきた生き物を入れていきます。。。こうしてみると、改めてザリガニが激減しているコトを痛感しますね。。。1番多く見つけたのは、エビ、続いては、ヨシノボリ、そしてオタマジャクシ、カエル。。。と、なかなかザリガニに巡り会えません。そんなワケで、年少さんは、最下流のトンネルの向こう側まで、年中さんは、滝の上の上流まで川の中を突き進み、足を伸ばして探しに行ってくれました。年長さんは、一人5匹を目標にがんばってましたね。みんなの頑張ったかいあって、それぞれのチームのちっちゃな水族館、可愛く完成するコトが出来ました。

水族館が完成した後は、葉っぱで船を作って競争したり、恒例となった飛び込みジャンプに水のかけっこ、今日は、大きなたらいも登場して、新たな水遊びも展開され、この夏最後の川遊びを満喫しましたね。

2学期スタートは、9月10日からとなります。今日も、河原でやってる子もいたみんな大好きな虫とりプログラム【夏の終わりの虫とり選手権】を行ないます。どうぞお楽しみに!!

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約