ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】10/1(水)~10/10(金)の活動報告【赤帽子_RAクラス】

皆さんこんにちは、ひで先生です!

ついに10月に入りましたね。

赤さんのみんなのスタンツでの生活も間もなく折り返し地点となりました。

赤さんの暮らしを見ていると遊びはもちろん、

生活の中でも『自分でできることにチャレンジ』する場面が増えてきました。

靴の脱ぎ履きやお弁当の片付け、

ここ最近では崖のぼりにチャレンジしましたね♪

今回はそんな赤さんの頑張る姿もお届けできればと思います。

ぜひぜひご覧くださいませ~

 

◎10/1(水) 秋のお米を見に行こう!

この日は豊明の畑へ行きました。

5月の田んぼ遊びの時に見ていたお米の赤ちゃんが、

そろそろ大きくなるころです。

久しぶりの畑でお米を見に行こう!

さっそく畑に着いたらまずはヤギさんにご挨拶♪

赤さんに人気のヤギさんはこの日も元気でした!

ヤギさんに別れを告げた後は、

こちらも赤さんで今流行りのネコジャラシを摘んで、

先生やお友だちにこちょこちょ~♪

この日は汗をかきながら先生たちを追いかけまわしていました。(笑)

ネコジャラシで遊んだ後は生き物さがしタイムです!

この日はカエルやトンボを見つけることができました。

見つけた生き物を手に乗せることもお手の物になってきました♪

 

そして最後は田んぼでお米を見に行こう!

稲刈りのやり方をひで先生が実演しました。

本来ならば赤さんのみんなも稲刈りを体験したかったのですが、

今回はその代わりに刈った稲穂を持って記念撮影しました。

「これがみんなの食べているご飯やおにぎりになるんだよ」と伝えると、

みんなお米を興味深そうに観察していました♪

秋の季節ならではの体験ができた赤さんでした!

収穫したお米はポップライスや脱穀体験に使用していただけると幸いです。

お家で作ってみた際にはぜひ教えてくださいね♪

 

◎10/3(金) 秋のとことこ遠足

この日は秋のとことこ遠足でした。

ご参加いただいた皆さま。ありがとうございました!

秋の自然の生でたくさん体を動かして遊ぶことができました♪

赤さんのお友だちや保護者の皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました。

次回のイベントは凧揚げになります。よろしくお願いします!

 

◎10/8(水) 崖のぼりに挑戦しよう!

この日は予定を変更して大高緑地へ行きました。

秋の遠足でも挑戦した崖のぼりをやってみることにしました。

中には「え~できない~」と言う声も上がりましたが、

「先生もいっしょにお手伝いするよ!」と伝えると、

「やってみる!」と気合の入った返事が返ってきました。

 

大高緑地へ向かうとまずはドングリを探しながら崖の場所へ向かいました。

※写真を撮り損ねました、すみません・・・

崖に着いたらさっそく崖ののぼり方を赤さんに伝えました。

手と足を上手に動かして崖をのぼることはできたのでしょうか?

おおっ!上手にのぼっていますね♪

他のお友だちはどうでしょうか・・・?

ここからは崖のぼりのご様子をご覧ください!

赤さん初めての崖なのに上手にのぼることができました!

そして驚かされたことは涙がほとんどなかったこと。

最初の崖では泣けちゃうこともよくあることですが、

この日は泣けちゃうお友だちはほぼほぼいませんでした。

ひたむきに頑張って挑戦する赤さんの姿が見られた一日となりました。

これからの活動でも崖のぼりはどんどん増えていきます。

みんなでたくさんチャレンジしようね!

 

◎10/10(金) 牧野ヶ池緑地でおいかけっこ!

この日は牧野ヶ池緑地へ遊びに行きました。

公園に着いたら最初は追いかけっこをして遊びました。

「先生をつかまえてみてね!」と言うと必死になって追いかけてくれました。

3学期から始まるマラソンに向けてどんどん足腰を強くしていきたいですね♪

その後は落ち葉で遊びました。

葉っぱで「シャワー!」とやると赤さん大喜び!

冬の時季になるともっと多くの落ち葉が増えるから今から待ち遠しいです♪

 

その後はカブトムシの幼虫さがし!

木を掘ってみるとカブトムシの幼虫を発見しました!

遠足で慣れたのか、赤さんもどんどん触っていていました。

秋の自然の中で体を動かすことができた赤さんのみんなでした♪

 

10月になり少しずつですが活動中の暑さも和らぎ、

遊びやすい気候になってきました。

その影響もあってか赤さんの活動でも、

どんどんまとまって遊ぶ姿が見られるようになりました!

ようやく感じられ始めた秋の気候を、

遊びを通して肌で感じていきたいですね♪

これからもたくさん走って崖のぼりに挑戦して、

より逞しい『こころ』と『からだ』を磨きましょう!

次回も待ってます、元気いっぱいに来てね~

 

赤ぼうし担任 中野ひでかず(ひで先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約