ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【年長クラス】9/29(月)〜10/10(金)の活動報告【紫帽子_Pクラス】
む~らさきぼうしさん!🍇
朝の引き締まるような涼しさと、夕方のほのかに乾いた秋の香り、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。今月も、子どもたちは毎日元気いっぱいに活動しています✨
いよいよドームドッジまで残り1ヶ月を切りました!
練習メニューは試合形式を中心に行い、ルールを覚えながら必死に頑張っています。
そして今回、チーム名は子どもたち自身で決定!
その名も…「Stantu Soul」と「Stantu Fire」🔥
名前の通り、魂を燃やして頑張る子どもたち。残り1ヶ月、力を合わせて頑張ろう!
2025年9月30日 1,000mマラソン
約3ヶ月ぶりのマラソン大会!この夏、川遊びや自然あそびで鍛え上げた足腰の力が試されました。
久しぶりの挑戦に、子どもたちはやる気満々!
なんと全体の3分の1ほどが自己ベストを更新することができました✨
そして私事ですが、4月の担任発表の際にお伝えしていた“挑戦”——
ついに「2026年2月22日・大阪マラソン」に出場することが決まりました!
子どもたちが日々見せてくれる挑戦に負けないよう、やーかずも走り抜けます🏃♂️🔥
これからも一緒に楽しく走っていこうね♪
気がつけばもう10月。まだ日中は暑いものの、夕方には心地よい風が吹き抜ける秋の季節になりました。
というわけで今回は——秋といえば!松ぼっくり!
牧野ヶ池緑地に隠された“伝説のゴールデン松ぼっくり”を探して大冒険に出かけました。
仲間と協力しながら探す姿、発見した時の笑顔がとても輝いていました✨
2025年10月6日~10日 運動会練習
今週は白帽子さんと合同で、5日間みっちり練習!
去年はPさんに付いていきながらどこか愛らしさの残るカッコかわいい演技でしたが、なんといっても今年は最高学年。Wさんたちを引っ張っていくような頼もしい姿が見られるでしょうか・・・
と不安でしたが、そんな不安さえ忘れてしまうような集中力と記憶力で着々と技を覚えてこなし、隙間時間にもダンスの練習や「ここどうだったかな、、、」と振り返りする姿まで!
連日の暑さにも負けず、初日から最終日まで集中力MAXで練習を行いました🔥
少ないですが練習風景をご覧ください。
運動会本番、最後のプログラムでヘトヘトの様子も見られましたが、「スタンツ魂」で空気がぐっと引き締まり最高の組体操を魅せてくれました✨
集中力・笑顔・声 どこをとってもパープルさんらしい輝く姿で、本当に感動しました。
そして——
パープルさんのみんなで過ごせるのも残り半年。
このメンバーで過ごす最後の1年を、「最高だった!」と心から思える時間にしていきます。
次はいよいよ【ドームドッジ】!!最高学年らしい団結力とスタンツ魂で、挑戦しよう💪🔥
むらさき帽子担任 安井 一也