ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【年少クラス】スクール合宿1日目速報!【空帽子_Sクラス】

 こんばんは。

空さんは、早い子で21時前に最終22時には就寝。

とても静かで穏やかな夜を迎えています。

今からもしかすると…。

この後どうなるかは、次回のブログでお楽しみにしていてください。

 

空さんになって2回目の合宿。

楽しみで仕方ないお友達やちょっぴりドキドキでこのスクール合宿を迎えたお友達など、たくさんの想いが詰まったスクール合宿。

元気で楽しく、たっぷり遊んで過ごしていきたいと思います。

それでは、スクール合宿の速報です。

活動内容をダイジェストで綴っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

『観光バスに乗って行ってきま〜す!』

涙するお友達は、いませんでした。

大きな観光バスは、座席数も多く、ゆったりと座ることができ、お友達と座る子もいれば1人で座る子も!

自分達で座席を決めるってすごいことですよね!

 

『お昼ご飯作り(飯盒炊飯で、炊き込みご飯)』

『尾高キンダーハイム』に到着後に、お昼ご飯作り。

飯盒炊飯で炊き込みご飯を作りました!

雨予報もスタンツっ子達の元気に負けたのか、夕方に一度降りましたが止んでくれ、夜の花火もできました。

なので、お外で火起こしをして、暑い中頑張って作った炊き込みご飯は、格別。空さん、全員パクパク食べてくれましたよ!

 

「おいしー!」と大絶賛。

みんなで作って、ロッジの縁側で食べるお昼ご飯は、最高な味だったね。

「お外で食べるご飯は、本当に最高だね。」とお友達同士でニコニコでお話ししている姿もありました。

 

『尾高キンダーハイム内のプール遊び』

美味しい炊き込みご飯を食べた後は、お待ちかねのプール。

この夏に培った水遊びのパワーを、白帽子さんや紫帽子さんに見せつけたのではないか?と言うほど、一番長くプールで遊ぶ空帽子さんでありました。

 

『夕ご飯』

プール遊びが楽しすぎて、尾高観音の予定をキャンセルした空さん。

お水遊びは、やっぱり体力を使います。

お腹が空いて、ハンバーグに唐揚げ、美味しい夕食を縁側でいただきました。

おかわりした空さん、続出でした。

 

『みんなでお風呂』

夕ご飯の後は、空さんみんなでお風呂。

今回は、ゆうしん先生、ひで先生、こっこでお風呂に入りました。

大きな湯船にみんなで浸かり、今日の疲れを流しました。

ここは、写真なしです(笑)

 

『スタンツ花火師による花火』

スタンツ花火師こと、ひで先生とともひろ先生が今年も見事に打ち上げてくれました。

「きれだね。」とキラキラな瞳で見つめる子。

花火に合わせて、ぴょんぴょん跳ねる子。

音にびっくりして、隠れながら見ている子。

いろいろな楽しみ方で夏の終わりの花火を楽しませてもらったね。

 

『おやすみなさい』

おやすみ前に、みんなでジュースで乾杯をしました。

「1日目よく頑張りました。」の音頭で乾杯。飲むスピードもとても早かったです。

飲み終わったら、歯磨きをして、おトイレを済ませておやすみなさい。

 

1日目を楽しんだ空さん。

明日のメインイベントは、アクア・トトぎふ(水族館)。

さくら農園に行けず、とても残念な気持ちですが、川遊びをこよなく愛する空さんが世界の淡水魚と触れ合うことのできるアクア・トトぎふでも楽しんでくれる姿が想像できます。

雨だろうと、目一杯楽しんできます。

明日、またまたお兄さん・お姉さんに成長した空さんのお迎えよろしくお願いいたします。

それでは、おやすみなさい。

 

空色帽子担任 佐々木 梢(こっこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約