ブログ&イベント詳細
幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室】6月28日 岩崎川を見に行こう!【年少・年中・年長】
6月のおわり。
本来なら梅雨の季節ですが、今年は季節外れの猛暑。
関西方面は観測史上最速の梅雨明けだそうです。
毎年、季節外れとか、観測史上最高とか聞くようになりましたが、
季節の仕様も地球の変化とともにかわりつつあるような気がします。
ですが、むしろぼうけん教室の子ども達には好都合!
早めに来てくれた夏を思いっきり楽しで行きたいと思います!!
さて、今回はぼうけん教室、夏のホームリバー?岩崎川に下見を兼ねて遊びに行きました。
日進市にあるこの川は、周囲に田んぼや草原があり、
とても豊かな自然を生態系を見ることができます。
この時期だと、秋にはお馴染みのバッタやカマキリの大きくなる前の姿を見ることができます。
他にもかめや、カエル、時にはすっぽんやへびを見かけることもあります。
そんな周囲の散策は程々に、暑かったこの日は、川にもしっかり入ってきました!
川の気持ちよさはもちろん、流れの強さや、足の裏の感覚、匂いなど、
育ち盛りの子ども達には最高の刺激になると思います。
持論ですが、
寒い季節より、暑い季節の方が体を使って感じることが多いような気がして、大好きな季節です。
子ども達と思いきり楽しんで、沢山の刺激と経験のある季節にしていきたいと思います。
幼児ぼうけん教室 宇野くにつぐ(くーちゃん)