ブログ&イベント詳細
幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室】初夏の畑、田んぼ徹底調査!
こんにちは。
今回のブログはくーちゃんがお送りします!
5月になりました。
5月とは思えないくらい暑い日も多くなってきましたね。
この日は過ごしやすい陽気。ぼうけん教室日和となりました。
そんな中、今週と来週は豊明の畑に遊びにいきます。特に来週はぼうけん教室恒例のはちゃめちゃ泥んこ遊び!!
となっております。下見も兼ねて、畑や田んぼの徹底調査にでかけました。
タモや虫かごをしっかり装備して、いざ!畦道や水路を見ると…さっそくいました!たくさんの生き物達。
カエルやエビなど、街中ではなかなか出会うことのできない、様々な生き物がたくさん!
どの子も興味津々で、見せて!触りたい!やらせて!と自分でやってみる姿がとても素敵でした。
DOしたらオモロイ!?
自然と、考える。楽しむ。ができていて、さすがはぼうけんっ子でした!
生物だけでなくお花や野菜もたくさんあったね。
来週ははこの田んぼで思いきり遊びます。チャレンジできるかな?
自分のペースで頑張ってみましょう!
幼児ぼうけん教室 宇野くにつぐ(くーちゃん)
生き物を持ち帰った方。ぜひお子さんと一緒に観察してみてください!
よかったら↓の資料を参考にしてください!
カエルの飼い方ガイド
ドジョウの飼い方ガイド
飼育はできないよ。という方は、また同じ場所に行きますので、
次のぼうけん教室で持ってきてくだされば逃がしてきます。