ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾【幼児ぼうけん教室】ぼうけん教室流!修了式
暖かくなり、たんぽぽやてんとう虫などの生き物が出始め、
春を感じられるようになってきました。
そして、ついにやってきました…
ぼうけん教室の最後の日。
1年間、いろいろな場所に冒険しにいきました!
この一年の成長の力を発揮して活動に挑みたいと思います!!
では早速、活動の様子をご覧ください!!
活動バスの中で1年どんな活動をしてきたのかを振り返ってみます!
子どもたちから「たのしかった」や「もういっかいいきたい!」
と口々に言ってくれました!
そんなお話をしていたら
今回の活動場所『相生山』に到着!
ぼうけん教室最後ということで…
各学年の先生たちからの特別ミッション!
先生が選んだ崖を登ってもらいたいと思います!
「こんなのへっちゃらだよ!」
「てをつかわなくてもいけるよ!」
「うしろのこだいじょうぶかな?」
まずは、簡単な崖で肩ならしならぬ
足ならし!
しっかり、ほぐして本番の崖に挑むための準備!
それでは本番開始!
「ここのがけむずかしい…」
「まだある…」
「もういっかいのぼる!」
年少・年中さんはいつもより大きい崖に挑戦!
中には何度も挑戦する子が!
「このきをつかんで…」
「どうやってのぼろう?」
「しっかりロープをもっていこう!」
年長さんはなんと!
相生山名物『いのち崖』という
ほとんど壁に近い崖を登りました!
思ったように登れず涙を流す子もいましたが、
諦めずに最後まで自分の力だけで登ることができました!
この1年の活動を通して、
『諦めない心』がぐーん!とパワーアップしましたね!
その集大成を崖のぼりで全開放してくれました!
崖のぼりをした後は
ゆっくり秘密基地を作ったり、
生き物探しをして遊びました。
これにて2024年度幼児ぼうけん教室はおしまい。
最後の最後まで遊び回りましたとさっ!
改めまして、
2024年度幼児ぼうけん教室にご参加いただき、
ありがとうございます!
1年間、色々な場所で大冒険をしてきました。
その中で、『やってみたい』や『好き』を
沢山見つけることができました!
これからも色んな『やってみたい』『好き』を発見してしていってください!
幼児ぼうけん教室 冨田