ブログ&イベント詳細

わくわくGENKI塾【GENKI塾Aクラス】春のリベンジ!”カナヘビンピック”!!【年少・年中・年長】

皆さんこんにちは!ひで先生です!

季節は秋になり、

体を動かすのにはぴったりになりました。

これからもみんなで全力で遊んでいきましょう!

さて今回は9月23日のGENKI塾の活動のご様子をお届けいたします。

ぜひご覧くださ~い!

 

この日は牧野が池緑地で遊びました。

生き物がたくさん住んでいるこの公園で今回は、

春に行ったカナヘビさがしのリベンジ!

題して”カナヘビンピック”としてチームのみんなでカナヘビさがしをしました。

 

「カナヘビはどんなところにいるのかな~」と

チームのお友だちや先生たちとお日さまの当たる植木の場所や、

カナヘビが隠れられそうな場所をさがしてみました。

枝で土を掘り起こすといるかな~

カナヘビをさがすのにみんな真剣な表情です。

 

すると「いたっ!」とカナヘビを見つけた先生やお友だちの声が。

ところがカナヘビってとっても足が速い・・・

なかなか捕まえられません。

それでも根気強くさがしていると・・・

「つかまえた!」という声がしました。

駆け寄ってみると、

カナヘビを捕まえることができたようです。

ケース越しに嬉しい表情が分かりますね。

 

カナヘビさがしの後は原っぱでも生き物さがしをしてみよう!

この日はカナヘビの他にも、

ヤモリやイナゴ、トンボを捕まえることができました!

 

牧野が池緑地には栗の木があります。

栗の木の下にはイガグリが落ちていました。

チクチクしてるね~

おててに刺さらないようにそ~っと持ちます。

栗の他には

ドングリや黄色くなった落ち葉を見つけて、

秋の訪れを見つけることができました。

 

この日もそれぞれのチームで様々な自然に出会うことができました。

これから本格的に秋の原っぱ遊びがスタート!

どんどん体を動かして、心と体全身で遊ぼうね!

次回は秋の虫さがし!

生き物を持ち帰ってみたいお友だちは、

飼育ケースをご持参くださいね~

来週も元気いっぱいで来てね!

 

わくわくGENKI塾Aクラス 年少チーム担当 中野ひでかず(ひで先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約