ブログ&イベント詳細

幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室】小さな秋探しpart1【年少・年中・年長】

こんにちは。

秋になって蚊が多くなる時期になりました。

蚊にさくさん刺されても元気いっぱいで遊んでいる子どもたち!!

今回は北高上緑地に行って秋の「もの」を探しに行きました。

活動の様子をお伝えしようと思いますので、ぜひご覧ください♪

さっそく、中に入っていくと…

どんぐりを発見!!

茶色と緑、2種類のどんぐりを見つけました!

両手いっぱいに集める子や帽子のついたどんぐりを集める子。

中には「せんせいふくろちょうだーい!」といって袋いっぱいに集めて

「みてみて」と見せに来てくれる子も!!

他にも、松ぼっくりやくり、たけのこ、大きな葉っぱなどを見つけました!

 

次に生き物探し!

今回見つけた生き物は、、

ショウリョウバッタとカマキリ!

他にもヤモリのいそうなところやトカゲを探しましたが見つからず、、、

森の中でこんな遊びも!

三角点まで登ってみたり、かくれんぼをしたり。

「もういいかい」「まだだよ」「もういいよ」という声が森の中で響いていました♪

いろんな『見つけた』や『遊び』で森の中を満喫することができました!

今回はたくさんの秋の物を見つけることができましたが、

もっと生き物を見つけたい、、、

来週の活動は

≪小さな秋探しpart2 虫さがし編≫

たくさんの秋の虫を見つけてゲットしようね!!

来週もお楽しみに♪

 

幼児ぼうけん教室_年中チーム担当 井沼田りな

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約