ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾【GENKI塾Aクラス】川の生き物調査隊【年少・年中・年長】
久しぶりのGENKI塾!
夏の醍醐味川遊び♪も残すは3回となりました。
思い切り楽しんで、最高な夏の締めくくりにしよう!!
川に到着すると勢いよく入水!
ひんやり気持ちのよい川の感触に、心も体も大解放です☆

みんなでお水を掛け合うぞ〜!

「せんせーにかけろー!」「きもちいー!」
入水してすぐにみんな全身濡れていたね♪

お水に慣れてきたら、水深が少しあるポイントで泳いでみよう!

足をバタバタさせて泳いでみたり、

プカプカ浮かんでみたり、

広くて長ーい川で泳ぐのは最高だね☆

「せんせーみて!!おみずにかおつけれるよ!」
川の中で一人ひとり、思い切り体を使って楽しむ姿は自信に満ち溢れていました♪
かっこいいぞー!!

滝の上からジャーンプ!
飛び込みにもチャレンジしたおともだちもいたね♪

ここからは今回のメイン「川の生き物調査」
大物やまだ見ぬ生き物を狙ってみよう!

タモを持って生き物がいそうなポイント探し♪
どこにいるかな〜?

「ここにいそうだよー!」
おっ!いいポイントを見つけたね♪

ポイントを見つけたらタモを使ってガサガサ!

「おねがい!はいってて!」「なにかいるかな〜?」

「いたー!おさかなだ!!」

「たくさんいたよー!!やったー!!」
ポイント変えながら根気よく探し続けると、沢山の捕まえた報告が聞こえてきました♪

見つけた生き物は…どじょうやザリガニ、小さなエビやお魚にアメンボなどなど、
今回の調査は大成功でした!!

来週も川遊び☆
なんと!いかだに乗って川くだり!みんなで乗って探検しよう!!
GENKI塾Aクラス 年長担当 大前ともや(ともや先生)





















