ブログ&イベント詳細

スタンツ(スクールクラス)【スタンツスクール】9月開催スクール合宿。下見ツアー!

こんにちは!

 

今回は、9月に控えたスタンツスクールクラス対象の『スクール合宿』についてのブログとなります。

まずは、先日郵送いたしましたスクール合宿の案内手紙はお手元に届きましたでしょうか?

昨年度より一部内容や活動場所を変更し、新!スクール合宿として開催させていただきましたが、

今年度はさらに!パワーアップしたスクール合宿として子どもたちをお待ちしております!

 

そんなスクール合宿で子どもたちが遊ぶ場所を、スタッフで下見にいってきましたのでそのご様子をお伝えします。

※昨年度の活動写真も含めてお伝えいたします!

少しでも、子どもたちや保護者の方に活動のイメージや楽しいが伝われば幸いです。

 

では、まずは全クラスが初日にお邪魔する『尾高高原キャンプ場』

こちらでは、昼食の『炊き込みご飯と豚汁』作りを行います。

日々の活動で練習してきた、メタルマッチとあさひもを使って火起こしにチャレンジします。

昼食だけでなく、芝生の斜面が広がる施設ではそり滑りや、池での生き物探しもできちゃいます!

さらに、尾高高原キャンプ場から見る三重県の夜景は絶景です!

宿泊施設から車で10分ほどにあるので、子どもたちの様子を見て夜景ツアーも検討しております。

 

続いて宿泊施設の付近にある活動場所をチェック!

 

①朝明渓谷(川遊び)

滝もあり、泳げる場所もありスタンツっ子には最適な遊び場。

そしてとにかくお水が綺麗!

滝行するもよし!流れに任せてスライダーするもよし!生き物探しするもよし!

 

②尾高観音(尾高山ハイキング)

こちらは登山口に向うまでの山道。パワースポットのような癒される雰囲気。

実際に休憩スポットまで登ってみると、最高の景色が!

休憩ポイントの軒下では、アリジコクを発見。

登って汗をかいた後は、小さな滝で水風呂も最高ですよ。

そんな尾高山では、Pクラスはハイキングを楽しみ、他のクラスも朝のお散歩でお出掛け予定です。

 

③さくら農園(収穫体験)

最終日に全クラスでお邪魔します。

収穫体験では、ジャガイモやピーマンや旬のお野菜を収穫予定。

農園で採れた美味しいお野菜を使ったお弁当もいただきます!

食後は施設内でカブトムシの幼虫探しもできるかも。

 

④尾高キンダーハイム(宿泊施設)

施設をまるっとスタンツっ子で貸切り!

幼児用野外教育施設なので、子どもたちの活動にも最適です。

綺麗なウッドデッキの通路で各クラスが使用するお部屋が繋がっています。

まずは、横並びのロッジのお写真。4部屋のロッジが並び、こちらのお部屋でSクラス・Wクラスが活動します。

こちらはPクラスが使用する大ホール。

お風呂はクラスみんなでわいわい入ります。

初日のW・Pクラスのカレー作りはこちらでレッツチャレンジ!

はいーーー!幼児用のプールはこんなに楽しいです、、、。

さらに!施設の色んなところで生き物探しもできちゃいます。

施設内を流れる小川では、サワガニGETだぜ!

芝生の広場では、大量のトノサマバッタやニホントカゲもGETだぜ!

下見に行った際には、けんと先生が木の幹でクワガタを発見!

ビオトープではカエルやお魚もGETできるし、アカハライモリにも出会えるかも。

運が良いと朝方にはニホンサルやカモシカも発見できるかもしれません!

さらにさらに!すりばちの崖を彷彿させる険しい崖も発見!

結構難易度も高いと施設の方はおっしゃっていましが、日々足腰を鍛えているスタンツっ子には最高の崖だと思います!

みんなで挑戦してみようね。

 

 

⑤八風キャンプ場(川遊び)

 

最後にお手紙に記載はありませんでしたが、スクールSPでW・Pクラスがお邪魔した八風キャンプ場も近くにあります!

初日の様子や、子どもたちと相談をしてお邪魔するかも。

とにかく水が綺麗で、飛び込みもできて最高な川遊びスポットです。

 

ということで以上で下見ツアーの報告はおしまいとなります。

 

冒頭でもお伝えした通り、今回は新!スクール合宿です。

ホタル合宿で自信をつけ、暑い夏を過ごし心も体もパワーアップしたSクラスさんにとっては2度目の合宿チャレンジ!

今年度初のお泊まりとなるW・Pクラスさんにとっては初の2泊3日の大きなチャレンジとなります。

合宿ができるからすごい!というのはもちろんですが、今回のチャレンジを通して子どもたち一人一人の「できた」の経験が心の成長に繋がればと思っています。

2泊3日のチャレンジをする年中・年長さんは中々いません。

合宿の思い出や経験は、必ず子どもたちを大きく成長させてくれ、クラスとしての成長にも繋がります。

スタンツスクール史上初の試みにはなりますが、スタッフ一同子どもを全力でフォローしていきたいと思っております。

スタンツっ子だからできる、スタンツっ子と先生の特別な関係性だからこそできる合宿。

スタンツの特別な合宿となりますので、ご参加お待ちしております。

 

最後に、もちろん無理して無理やり参加する合宿ではありません!

ご不明点やご質問、お子様が参加を悩んでいるなど、何かございましたら担任までご連絡いただければと思います。

 

以上となります。

 

では、2学期からも元気な子どもたちにお会いできること、楽しみにしております。

 

スタンツスクール 川合

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約