ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】7月12日(水)、14日(金)の活動の様子!【赤色帽子_RAクラス】
こんにちはひで先生です!
暑い日が続きますが皆さんお元気ですか~?
ひで先生はとっても元気です!
夏の暑い日も元気いっぱいに遊んだ赤さんのみんな、
先生たちもいっしょに遊んでいて嬉しい限りです。
今回は赤さんの活動のご様子を報告させていただきます!
ぜひご覧くださいませ~
◎7月12日(水)七夕まつり
この日は親子行事の七夕まつりでした。
皆さまご参加いただき、ありがとうございました!
赤さんのお友だちやママ、パパ、
お兄ちゃんやお姉ちゃんのステキなお願い事を見させていただいたり、
おうちの皆さまとお話をすることができてとても幸せなひとときになりました。
赤さんのみんなも元気が満ち溢れていました。(笑)
次回の親子イベントはとことこ遠足になります。
遠足ではひと回りもふた回りも大きくなった赤さんの姿を見せられればと思います。
またよろしくお願いいたします!
今回は本当にありがとうございました!
◎7月14日(金) 岩崎川でこんにちは!?
1学期最終日は岩崎川での活動でした。
雨が降らず何とか川遊びができそうだったので、
お休み前最後の川遊びを楽しもう!
まずはお尻をぺったんしてお水の中に座ってみよう。
「つめた~い!」
お水に慣れてくると、
次は毎回恒例の『お水かけタイム』です!
近くにいる先生めがけて笑顔でお水をかけてくれます。
水も滴るいい赤さんですね♪
良い表情をしています。
こっちでも水をぱしゃぱしゃ~
ひで先生が水をかけられる率がとんでもなく高いですね(笑)
そんな水をかけているお友だちの横には、
川の石を集めているお友だちもいました!
ステキな笑顔ですね~
そしてこの日にはあやこ先生がある生き物さんを見つけてくれました!
それがこちら!
そう!カメちゃんです!!
なかなか会えない生き物に大喜びの赤さん。
みんな気になるようで、
ふれあいタイムを開催しました!
おててで持ってみたよ!
お見事ですね!
珍しい生き物との出会いができて、
赤さんも盛り上がる中で1学期を締めくくることができました。
4月から始まった赤さんの大ぼうけん!
先生たちと広い原っぱやお山、川での遊びを通して、
自然の中で遊ぶ楽しさに気づきはじめてくれました!
のびのびと遊び少しずつですが、
心も体も逞しくなってきたように思えます!
これからもたくさん遊んでいきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
これから始まる夏期集中スタンツもよろしくお願いいたします!
みんな待ってるよ~!
赤色帽子担任 中野ひでかず(ひで先生)