ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】7月12日(水)~7月14日(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】

こんにちは!ゆうき先生です!

最近は、セミが元気よく鳴いている様子をみて、夏の到来を身にしみています。

(先週、道をあるいているときに、顔にセミアタックをされました。

心臓バクバクになり、貴重な寿命が縮んでしまいました(笑))

また、梅雨明けも発表され、30度を超える日々が続いています!

その中でも、子どもたちは暑さにまけず、いきいき・のびのび・元気よく遊んでおります☆

そんなパワフルなオレンジさんたちの1学期最後の活動の様子をのぞいてみましょう♪

 

7月12日(火)・7月14日(金) 岩崎川

今回は、2日間岩崎川で遊んだので、まとめてみていきたいと思います!

岩崎川に到着!

太陽さんがギラギラの日だったので、川の冷たいお水が気持ちいいね!

座って体いっぱいにお水をつけてもみました!!

川のなかで座ることは、実はとても勇気がいることです!!

それを簡単にこなしてしまうオレンジさんは、すごくかっこいいですよ☆

タモの準備がバッチリ整いました☆おともだちと一緒に、生きもの探しスタートです!!

生きものを見つけるためにタモでガサゴソしてみると、きれいな石をたくさん見つけました!!

「ママにあげるの☆」と大喜び!

先生にもピカピカでオレンジ色の石をプレゼントしてくれました。ありがとう!大切にするね♪

葉っぱがたくさんあるところがガサガサ探しては、タモを覗いて「いないね~」「どこに隠れちゃったのかな?」と一生懸命に探していました。

おともだちと協力して、あきらめずに頑張るオレンジさん…!!とても輝いて見えました☆

ザリガニさんをゲットしました!

ハサミでチョッキンされないように、お腹のほうから上手に掴めています!さすがです☆

なかなかザリガニさんを川の活動のなかで見つけることができなかったので、

「つかまえることができたね!」というと、とびきりの笑顔をみせてくれました!!

トンボの赤ちゃん「ヤゴ」も発見!!

少し大きな体のヤゴをみて、「おおきいね~」と驚きつつも、

赤ちゃん姿のトンボに「かわいいね♡」と見惚れていました♪

ヤゴがご飯をたくさん食べて、かっこいいトンボさんになるのが楽しみだね!

つかまえた生きものは水槽のなかへ!

実は、くーちゃんが「ヨシノボリ」というお魚をゲットしてくれました!!(くちびるがプックリしていて、ちょっぴりせくしーなお魚さんです♡とてもかわいいですよ♪)

お腹に吸盤があり、壁にぺったりくっつく様子に興味津々!!

「このお魚さんおもしろいね!」と大興奮しておりました☆

おともだちに見せてあげる優しい姿も…!!!

ザリガニさんの体を順番におともだちに触れさせてあげていました♪

水かけ合戦もスタート!!

先生の水着がすぐにビショビショになるくらい、思いっきり水をかけてくれました!!

外がアツアツだったので、とても気持ちよかったよ!ありがとう!

こんなところにオシャレな石のイスを発見!!

たくさん遊んだので、ここらで一休み♪

川のなかで、三角形に割れている石をみつけました!

「ママのためにもっておく」と両手でたいせつに持っていました♡

ママを大事に思うオレンジさん…!その温かな心持ちにいつも感動しております…!! 

ワニさんポーズもお手のもの!!

本物そっくりで、先生はワニさんがきたのかとびっくりしてしまいました!!

1学期お疲れ様でした!

最後の最後まで、楽しく元気にかっこよく遊ぶことができました☆

はなまる200点◎をゆうき先生からプレゼントします!よくがんばりました!

ママ・パパも、毎日のバス送迎とお弁当準備お疲れ様でした☆

次回は、夏季集中になります!

元気いっぱいなオレンジさんに会えることを楽しみにしております☆

ギラギラ太陽さんに負けずに、たくさん遊ぼうね!!

 

オレンジ帽子担任 今村ゆうき(ゆうき先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約