ブログ&イベント詳細

わくわくGENKI塾 Cクラス【GENKI塾Cクラス】思いっきり体を動かして描いてみよう!

 

第一トレーニングセンターの半分以上を白い紙で埋め尽くされています。今日は、この大きな紙を使って、みんなで絵を描きました。

 

 

大きな大きな紙。自分の体よりもずっと大きな紙。

子ども達は凄く興奮していました。教室に入る時に「(Cクラスに)行きたくないよー」と涙が出てしまった子も、大きな紙を見た瞬間、表情が明るくなります。

「何を描いても良いよ」「好きな様に描いてごらん」

大人になると、「自由に描いてごらん」と言われると、「ええ、何を描こうかなあ」と考えてしまいますよね。隣の人が何を描くのかも、ちょっと気になります。でも、子ども達は気にしない。絵に迷いがありません。お友達が描いている線の上を、自分の線がまたいでも、色がまざっても気にしない。お友達も気にしない。そして「これ、良いねえ」などと、お友達の絵の隣に自分の絵を足していく。年齢、性別関係ないですね。異年齢の子どもたちが、みんなで好きな様に描く。写真の様に、素敵な絵が次々と生まれました。

 

クレヨンで絵を描いた後は、絵の具を使いました。着ていた服はいつの間にか絵のまみれ。手や顔にも絵の具がついてもへっちゃら。心と体をいっぱいに解放して、描くことを楽しむ子ども達。1時間ほどの制作時間、どの子も集中して楽しむ事ができました。

そして制作が終わった後、「うわあー、床が・・・・・・!」と絶叫する子ども達。楽しんで描いたからこそ、床は絵の具やクレヨンで思いっきり汚れていました。「遊んだ後は、お片付けや掃除も一緒にがんばろうね」と声をかけると、子ども達はウェットティッシュを使って拭き掃除をしてくれました。これも遊びの感覚で、誰が上手に汚れを落とせるのか競い合いながらの掃除。あっという間に、教室がきれいになりました。

まだ、子ども達はお友達を名前で呼び合うことはしません。でも、凄く仲間意識が高まってきたのを感じます。Cクラスの雰囲気、とても温かくて居心地が良いですよ。

そして次回は、調理実習。ジャガイモを使った料理を行います。包丁を使って切ってみましょうね。

 

GENKI塾Cクラス担当  坂本カオリ

 

 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約