ブログ&イベント詳細
幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室】畑探索ツアー!【年少・年中・年長】
スタンツからバスで20分ほどにある「豊明の畑」
一帯が「田んぼ」「畑」と、自然豊かな場所です。
公園や森の中とはまた違った雰囲気。ワクワクするね〜♪
今回はたっぷり探検してみよう!!
畑の道は、沢山のお野菜が育っていました!
なすやきゅうり、とまとやとうもろこしなど、
夏のお野菜が育っているのを見られるのは貴重だね♪
「あれはなすだよ!」「これはとうもろこしかな〜?」
ニワトリさんやヤギさんのお家♪
動物さんとの出会いに興奮していました!
「こけこっこーーー!!」
「めぇーーー!!」
田んぼの畦道を歩いてみよう♪
細ーい畦道を落ちないないように歩くだけで、
スリルが満点!楽しいーー!!
今回のメイン活動は生き物探し☆
「豊明の畑」には沢山のポイントがあります!
タモを使ってお水の中を調べてみよう♪
ポイントは、お水と一緒に底の砂やドロをすくい上げること!
上手に使えなくたって大丈夫!
やってみることが大切だよね♪
それでも何度もチャレンジしてみると…
「せんせー!なにかいきものがはいってる!?」
大きいザリガニさんや
貝のタニシ!
カエルさんに
小さなエビさん♪
自分で捕まえられたこと、初めて見たり触れられたことに、みんな最高の笑顔☆
おともだちの捕まえた生き物に興味を持ち、
「自分ももっと頑張ってみよう!!」と、
さらに目を輝かせるおともだち♪
「いっしょにかんさつしよ!」「いいよー!」と、
生き物探しを通しておともだちとの距離が縮まる瞬間♪
とても心地の良い時間が流れていました。
なんとこちらのチームは大きなカメさんを見つけたようです!
先生にカメさんのことや、持ち方を教えてもらいました♪
上手に持つことができたねー♪
「豊明の畑」をたっぷりと満喫できました!
春、夏、秋、冬と、季節によって雰囲気が変わる場所でもあります。
次回遊びに来たときには、どんな変化や発見があるかな?
お楽しみに!!
次回のぼうけん教室は、1時間延長授業☆
特別プログラムをお届けしまーす!!
幼児ぼうけん教室_年長クラス担当 大前ともや(ともや先生)