ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾【GENKI塾Aクラス_年少】春のちょうちょさがし♪
こんにちはひで先生です!
先週は雨の中の活動でしたが今週は打って変わって、
「春にしては少し暑いな~」と思うくらいの晴れ模様でした。
そんな日はお外で遊ぶに限りますね!
さて今週の活動は春の虫さん『ちょうちょ』さがしに挑戦しました!
どのような結果になったのでしょうか?
それでは活動のご様子をご覧くださいませ~
天白公園に着きました!
公園へ着くとまずはお花を見つけながら、
虫のいそうなところをどんどんさがしてみました。

「ここには何がいるかなぁ?」

虫さがしの道中では春の草花を見つけて、
みんなで様々な草花を摘んで遊びました!
ん?虫のサナギみたいな植物だね。

これはコバンソウというお名前なんだって!
面白い形の葉っぱにみんな大喜び!

他にはタンポポも見つけられました。

草花収集を終えた後は、
ちょうちょさがしを再開します。
虫や生き物がいそうな原っぱへ行ってみよう!

葉っぱがいっぱいの原っぱへ向かうと、
少しずつ生き物の数が増えてきました。
まずは石の近くや水が流れる溝の近くをさがしてみると・・・

ダンゴムシを発見しました!
まだまださがしていると・・・
ついにちょうちょの姿が!
タモで捕まえてみよう!

年少チームのお友だちと、
先生たちみんなでちょうちょをゲットしました!

ちょうちょを捕まえると大喜びで、
お友だちや先生に見せてくれました。

ちょうちょやダンゴムシを飼育ケースに入れて観察しています。


捕まえられた虫たちを見てご満悦でした。(笑)

原っぱにはクビキリギスというバッタに似た虫さんも発見しました。

年少チームさんみんなでたくさん走り、
ちょうちょをはじめとした生き物を見つけることができました!
晴れの日はもちろん、雨の日だって楽しく遊び、
4月の活動を締めくくることができた年少チームさん。
次の活動は少し空いて5月ですね。
次回の活動は『春の草花遊び!』
お休み明けも元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみに待っています。
わくわくGENKI塾Aクラス_年少チーム担当 中野 ひでかず





















