ブログ&イベント詳細

幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室_年中】春の原っぱ、森で遊ぼう♪

こんにちは。

今日は牧野が池緑地公園で生き物探し!

ここには様々な生き物がおり、『テントウムシ』や『アゲハチョウ』、『ダンゴムシ』や『ベニシジミ』。

他にも冬眠から目覚めた『ウシガエル』や『カナヘビ』など!

年中チームさんもバスの中でウキウキの様子♪

タモと飼育ケースを持ってさっそくしゅっぱーつ!

原っぱには様々なチョウチョや季節外れのトンボなどをタモで捕まえたり、

テントウムシやダンゴムシは手で捕まえたりと思い思いに満喫!

トカゲは残念ながら見かけることはできませんでした。

先生は生き物が大好きなので一緒に一緒に探す仲間を募集!

まだ素早く動く生き物を捕まえるのは難しいけれど、少しづつチャレンジしていこう!

 

次はお土産拾い。

春によく咲くハルジオンやヘビイチゴが大人気!

パパ・ママにお土産は無事に届いたかな?

最後はがけのぼりではなく『いわのぼり』

ほぼ直角で登るのはとっても難しい。

今はまだ数人しか登ることができないけど、秋ごろにまたチャレンジしよう!

来週は大高緑地で『がけのぼり』です。

お昼ご飯をいっぱい食べて元気モリモリで遊ぼう!

 

幼児ぼうけん教室_年中チーム担当 村瀬まさや

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約