ブログ&イベント詳細
幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室_年中クラス】2023年度幼児ぼうけん教室スタートしました!
こんにちは。
今年度も引き続きみんなと遊ぶことになりました。村瀬まさやです。
昨年度は子どもたちと体を使って思いっきり遊んでいましたが、今年は子どもたちともっと深く関わり、『楽しい』や『おもしろい』の他にも『できてうれしいかった!』や『嫌だけど頑張ってみる!』など様々な感情を子どもたちと一緒に共有していきたいと思います。そしてその日あった子どもたちの『頑張ったこと』や『お友達との出来事』などを
パパ・ママにもお伝えしていきたいと思います。
改めまして1年間よろしくお願いします!
さて、今回はあいにくの雨でしたが、雨ならではの生き物や遊んだ様子をお伝えしていきます。
まずは、生き物探し。
見つけたのは『カタツムリ』
よく木や葉っぱにくっついていますが、1番いる場所はなんと!コンクリート!
コンクリートに含まれるカルシウムがカタツムリにとって必要な栄養素みたいですよ。
今日は歩いている道の途中で見つけることができたね!
次は水たまり遊び
はじめは戸惑っていたり、様子を見ていたりでしたが一度やってみると、とっても楽しい♪
水たまりに向かって思いっきりジャンプしたり、先生に水をかけたり、水たまりを駆け抜けたりとダイナミックに遊ぶことができました!(お靴とお洋服が濡れてしまいすいません。)
ほとんどの活動時間が水たまり遊びで大盛り上がりの年中チームさん。
これからⅠ年間どんな成長を見せてくれるのか楽しみです!
さて、来週の活動は『春の虫探し!』
雨の時とは違いテントウムシやトカゲなど晴れているときに出てくる生き物を探しに出かけよう!
幼児ぼうけん教室_年中チーム担当 村瀬まさや