• ホーム
  • ブログ&イベント
  • 【2歳児クラス】初めてのスタンツのご様子と先生やバスのご紹介【赤色ぼうし_RA/RBクラス】

ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】初めてのスタンツのご様子と先生やバスのご紹介【赤色ぼうし_RA/RBクラス】

先日は雨の中でしたがクラス懇談会へのご参加、ありがとうございました!

スタンツが始まる前に、赤ぼうしさんのお友だちや保護者の皆さんと

楽しいひとときを過ごすことができて先生たちもとても嬉しかったです。

皆さん1年間よろしくお願いいたします!

 

そして赤ぼうしさん記念すべきクラスブログ第1弾でございます!

「あれも書きたい」、「これも伝えたい」と文章を打ち込んでいると、

とんでもなく長文の内容となってしまいました。(笑)

ぜひお時間のある際にご覧くださいませ。

 

さていよいよスタンツの新たな1年が幕を開けました。

みんなわくわくやドキドキでいっぱいの中、送迎バスに乗ってくれたと思います。

「ママ~」と目に涙を浮かべていたお友だち、

「まっていました!」と言わんばかりに自分からすすんでバスに乗ったお友だち、

何が何だかわからずに、固まった表情のお友だち、

子どもたち一人ひとりがそれぞれ違った表情を見せてくれました。

 

そしてパパやママもこの1週間、

『ドキドキ』の中、お子さまを送り出していただいたことと思います。

本当にありがとうございました!

赤ぼうしさんのみんなが1日でも早く、

「スタンツは楽しいな」と安心して通ってもらえるように、

先生たちが全力で楽しい毎日をお送りしますね!

 

さて赤ぼうしさんの初めの1週間は『バス活動』でした!

同じ送迎バスに乗っているお友だち、

運転手の先生、添乗の先生たちと遊ぶ

慣らし保育の期間でした。

はじめましてのお友だちと天白公園をお散歩して、

春の草花や生き物に触れて、春を満喫しました。

 

それでは赤ぼうしさんの『はじめのいっぽ』のご様子を

少しではございますが、ご覧くださいませ~

 

バスに乗るときは泣けちゃったお友だちも、

スタンツのお兄ちゃんやお姉ちゃんとお散歩をしている内に、

気持ちが落ち着き、徐々に笑顔が増えていきました。

 

そして次回からはいよいよクラス活動が始まりますね!

先生たちも赤ぼうしさんのみんなと遊ぶことができることにとってもわくわくしています。

 

赤ぼうしさんでの活動のご様子やかわいい姿は、

ブログにてお伝えしていこうと思いますのでぜひご覧くださいね♪

 

さてここからは赤ぼうしさんのブログの第1弾として、

赤ぼうしさんの先生紹介やスタンツのプチ情報をご紹介します!

お子さまのスタンツでのこれからをイメージしてご覧いただければと思います。

 

まずは、赤ぼうしさんの先生です!

※元気いっぱいに取ったあまり、思わず手がはみ出していますね(笑)

 

まずは男の先生、中野 秀和(なかの ひでかず)

『ひでせんせい』でございます!

 

兵庫県の電車がない田舎の町で育った、

生き物(特に爬虫類)大好き!

川遊び、どろんこ遊びが大好き!

そしてはだしで遊ぶことが大好き!

年中通して半そでで遊ぶ、

元気が最大のトレードマークの先生です!

みんなと全力で遊び、笑顔の花をたくさん咲かせてまいりますので、

よろしくお願いします!

 

そして女の先生は酒向 綾子(さこう あやこ)

『あやこせんせい』です!

 

名古屋市中川区生まれ。

年長さんから緑区に引っ越してきて、現在も緑区で暮らしています。

子どものころは毎日男の子たちと崖のぼりや山でのドロケイなどをして遊び、

(ひどい時には)1日1枚ズボンを破ってしまい、

母親に叱られていたほど、おてんばっ子でした!(笑)

そんなおてんばあやこ先生ですが、

赤ぼうしさんの『ママ(ばぁば)』として温かく包み込んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

続いては、赤ぼうしさんがたくさん乗るバスで~す!

これからスタンツで赤ぼうしさんが乗って、

お出かけする大きなバス『黄バス』です。

ちなみに中はこんな感じです!

 

さて最後は、赤ぼうしさんがこれから遊ぶ、

スタンツの園庭と赤ぼうしさんのお部屋です!

スタンツの駐車場から階段をのぼってみると、

園庭へ到着します。

ここではどろんこ遊びや水遊び、お天気が良い日にはお弁当を食べて過ごします。

※ゆくゆくは活動場所で遊んでお弁当を食べたいですね!

 

そして次は赤さんのお部屋(第一トレーニングセンター)です。

※こちらはお部屋での活動や、雨の日のお弁当などに使用します。

 

これから赤ぼうしさんの活動が本格的に始まります。

スタンツでの遊びの中で、

きっとたくさんの『はじめて』に出会っていくことと思います。

赤ぼうしさんのみんなが『はじめのいっぽ』を、

ひとつでも多く『たのしい』『おもしろい』と思えるようにします!

そして楽しく活動する中で芽生える『できた』の自信を、

次の一歩を踏み出すエネルギーにしていきます!

 

時には泣けちゃう日があっても大丈夫です。

先生たちがみんなの気持ちをしっかりと受け止めます。

安心してスタンツに来てね!

 

これから始まる1年間の大ぼうけん、

みんなでどんどん進んでいきましょう!

 

最後になりましたが、

改めまして1年間よろしくお願いいたします。

 

赤ぼうし担任

中野 ひでかず

酒向 あやこ

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約