ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】2月14日(火)の活動の様子!【オレンジぼうし_OBクラス】

皆さんこんにちは、ひで先生です!

ここ最近は少しずつ暖かい日が増えてきましたが、

風が吹くと少し肌寒い日もまだありますね~

体調を壊さないようにまだまだ気を抜けない日々が続きますね。

皆さまもお気を付けください。

さて今回もオレンジぼうしさんの活動の様子をお伝えいたします!

ぜひぜひご覧くださいませ~

 

◎2月14日(火) ロープを使って崖をのぼろう!!

この日は相生山へ遊びに行きました。

オレンジさん初めてのロープを使った崖のぼりに挑戦です。

崖のぼりの前に先生が

「2つのおててでロープを持つんだよ~」や、

「ロープから手を離さないようにするんだよ~」という風に、

ロープを使った崖のぼりのやり方を伝えます。

 

さて先生にのぼり方を聞いたら崖のぼりに挑戦してみよう!

「よいしょ、よいしょ」

ひで先生もみんなの崖のぼりをサポートします。

崖のぼりの最中にロープの使い方をマスターして、

上手にのぼることができるようになったお友だちもいました!!

ロープを持って崖をのぼっている姿がまるで消防士みたいだね。

初めてのロープを使った崖のぼり。

みんな1回は登ることができました!

 

オレンジさん初のロープを使った崖のぼり。

普段行っている崖のぼりの癖で、

手を放して登ろうとしちゃうこともありましたが、

みんな一生懸命のぼっていました。

 

ドキドキしながらも頑張っているお友だち。

「がんばれ~」

しっかりと自分自身の手でロープを持って、

のぼりきることができました!

すごい!はなまるです!!

中にはお友だちを待っている間、

果敢に別の崖をのぼろうとしているお友だちもいました。

そのチャレンジする気持ち、とっても素敵です。

子どもたちの中に芽生えるこの気持ちを、

これからもぐんぐんと伸ばしていきたいと思います。

 

そして崖のぼりを終えた後は森の広場で遊ぼう!!

木に乗っかって電車ごっこ~

中には「めいじょうせん!」と電車の名前を言ってくれるお友だちもいて、

その姿に思わず先生たちもニヤニヤしながら遊んでいます。(笑)

広場遊びに大盛り上がりのご様子。

 

こちらではテンションが上がりすぎて、

先生に変顔を見せてくれました。

オレンジさんの流行り・・・なんですかね?(笑)

先生たちにおどけてくれるくらい、

スタンツで全力で遊ぶことができているという証拠ですね!

この日も崖のぼりにチャレンジできて、

ぐぐんと大きくなったオレンジぼうしさんでした。

 

そんなオレンジぼうしさん、来週は八事裏山へ行きます。

裏山で遊ぶのは次回で最後となります。

崖のぼりや生き物さがし・・・

やり残したことがないように、思い切り全力で遊ぼうね!!

元気100倍のみんなに会えることを待っています!

 

オレンジぼうし 中野ひでかず

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約