ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】10月25日(火)の活動の様子♪【オレンジぼうし_OBクラス】
こんにちは!ともえ先生です!
今回は「相生山」に遊びに行きました!
テーマは「がけをみにいこう!」
崖ってどんなところなのかな?それでは行ってみよう!
◎10月25日(火)相生山での活動の様子♪

朝の移動時間はひで先生の絵本タイム♪
この日は「おおきなかぶ」を読んでくれました!
到着したら探検スタート!
今回で相生山の探検は3回目!
まずは崖を見てみよう!

すごい高いね!
じゃあ早速降りてみよう!
ひで先生が降り方の説明をしたら挑戦します!

ひで先生に教わった通りにお尻をついて
ずりずり~と滑ります!





中にはロープを使って降りる子もいました!

全員降りる事が出来ました!
次は崖登りの練習をしてみよう!
皆出来るかな?大丈夫かな?
ともえ先生はドキドキ。
しかし!

心配をよそに崖を怖がることなく登っていくオレンジさん。

みんな初めてなのにすごいよ!











ロープを使って登る子もいました!


全員不安がったり涙することなく登ることが出来ました!
それどころか早く登りたい気持ちでいっぱいのお友達や
何度も挑戦しようとするお友達もいて大変驚きました!

崖を降りた後は松ぼっくりを見つけ、お土産にする子もいました♪

袋が破けるくらい沢山拾うことが出来ました!

先生達の真似をして葉っぱ笛を練習♪

探検を終え相生山からスタンツへ。
園庭でお弁当を食べました♪
とっても楽しかったね!
お休み明けの11月の活動何をして遊ぶのかな~?
ここのところ一気に気温が下がり始めたので
皆様、体調にはお気を付けください。
では来週もまたお待ちしております♪
オレンジぼうし担任 向井(ともえ先生)





















