ブログ&イベント詳細
スタンツ(スクールクラス)【3歳児_年少】9月3週目・4週目の様子【空ぼうし_Sクラス】
夏のような暑い日が続いた9月下旬。
そらさんは暑さに負けず、外で元気に身体を動かしました◎
さっそく、9月の3週目・4週目の様子をお届けします!
【スクール合宿チャレンジ】
10月27,28日にあるスクール合宿の練習として、
火おこしにチャレンジしました!
しっかり説明を聞いていざ実践!
行程①焚火台にほぐした麻ひもを入れる!
行程②メタルマッチで着火!
少し難しいメタルマッチにチャレンジ!
「つかないなぁ~」と言いながら何度もチャレンジする子ども達でした◎
そして見事着火!
行程③火の中に木を入れてうちわであおぐ!
一番最初に入れるのは・・・『細い木』
木を入れたら、火が大きくなるようにうちわであおぎます◎
そらさんとってもお上手で!
最後に、自分たちでつくった焚火で
焼きマシュマロやポップコーン、飯ごうで炊いたお米で五平餅
を作って食べました◎
スクール合宿まであと1か月!
いつものそらさんでチャレンジした、
「あんなこと」や「こんなこと」
その一つ一つが子どもの楽しい思い出になり、そんな楽しいが合宿のチャレンジや、子どもたちのパワーアップに繋がってくれたら嬉しいです。
ちょっぴり難しいこともあるけど、「やってみる!」ことに意味があります!
やってみて「嫌い!」なら先生たちはOKです!
やってみることで見えてくる、スタンツらしい「好き」を2学期も見つけていこうね☆
【崖のぼり】
猪高緑地でロープを使っての崖のぼり!
久々の崖のぼりだったけど、涙もなくガシガシ登っていく子ども達。
滑り落ちながらも登り切ったり、ロープなしに挑戦したり、、、
そらさんの成長を感じる崖のぼりとなりました◎
他にも、木登りやどんぐり拾いなどなど。。。
秋を満喫したそらさん9月でした◎
そらぼうしが始まって半年。
たくさんの成長を見せてくれたそらさん。
これからも、新たな出会いを楽しみながら、
子ども達の『好き』を膨らませていこうと思います!
そらぼうし担任:水谷さき