ブログ&イベント詳細

小学ぼうけん教室 wildクラス【小学ぼうけん_Wildクラス】秋の生物調査!IN牧野が池緑地

だんだん涼しくなり過ごしやすい季節がやってきました!

過ごしやすいと感じているのは人間だけではありません!!

虫やトカゲなどの生き物たちも過ごしやすいと感じています。

今回の活動は牧野が池緑地で『生き物探し』をやっていきます!

「なにかうごいた!」

バスを降りて直ぐに生き物の気配を察知!

「つかまえた?」

「つかまえれなかった」

残念。

捕まえることができませんでした。

「あそこにヤモリがいそう」

ヤモリは狭いところが大好き!

木と木の皮の間や時計と壁の間などによくいます。

発見!

みんな!頑張って下に追い込むからとってね!

虫あみや素手でいつでも獲れるように準備!!

「つかまえれた!」

今度こそ捕獲成功!

ヤモリを捕まえたら

落ちている木の皮や枝でお家を作っていきます。

ただ捕まえるだけではなく生き物にあった環境を作るのも生き物探しの楽しさ!

「きのあなにニホントカゲがいる!」

「つかまえた!」

「あれ?しっぽだけだった」

捕まえたと思ったら尻尾を切って逃げてしまいました。

捕まえたと思って少し気を緩めると直ぐに逃げてしまします。

生き物探しに集中しているとあっという間に帰る時間。

持って帰った生き物は責任持って育ててね!

小学ぼうけん_Wildクラス担当 冨田

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約