ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月13(火)、15日(木)の活動の様子♪【オレンジぼうし_OBクラス】

こんにちは!ともえ先生です!

朝晩もだんだんと涼しくなる一方で、

昼間は残暑が厳しい一週間となりました。

それではオレンジ帽子さんの活動の様子をお伝えします!

 

◎9月13(火)牧野が池緑地での様子♪

 

「牧野が池緑地には今虫さんがいっぱいいます。

眼鏡をかけたとんぼさんやバッタさん、

そしてカマキリさんもいるかもしれません!」

朝全員集まると遊びに行く場所や何をして遊ぶかを

ひで先生が分かりやすく子ども達に教えてくれます♪

お話を聞いたらさぁしゅっぱーつ!

牧野が池緑地に着くと早速たんぽぽを見つけたよ!!

進んでいくと木がたくさんありました。

木の下は何があるのかな?

それぞれ探し始めると…

ドングリがあったよ!!

こんなに沢山採れたよ♪

ドングリを夢中になって探していると

大きな白いキノコが生えているのをお友達が見つけてくれたよ!!

オレンジさんが地面の方を探してくれていたので

ともえ先生は木の上の方に何かないか探しました。

すると葉っぱにカタツムリがついていました!

子ども達に見せると触りたいと手を伸ばします。

そして!!なんと!

ついにカナヘビちゃんを見つけて捕獲!!

最後は森の方に行きました。

森のベンチの下を虫がいないか探りました。

この日は沢山歩いて探検する事が出来ました♪

 

◎9月15(火)牧野が池緑地での様子

 

この日はお休みの子が多いためこの人数でした。

お友達は少なくて寂しいけれどお友達の分まで遊ぼう!!

お部屋やバスの中でも絵本を読んでいるよ♪

到着してまず最初に

森へと繋がっているくねくね道を電車に

見立てて一列に並んで歩きました♪

 

『お土産探し』

おうちに持って帰る

お土産を探したよ!

大きな松ぼっくりを見つけることが出来ました♪

みんなで大好きな木の枝を集めよう!

誰にお土産するのかな?

これは大きすぎるかなぁ?

見つけたカタツムリを観察しつつ

お土産探しは続きます。

これは…いい石!!

 

『虫取り』

ダンゴ虫みーつけたっ!

よーし!今日こそはトンボさんを捕まえるぞ~

まてまて~!

子ども達はとても楽しそうにトンボを追いかけていました!

その他にも

バッタさんや

なんとカマキリさんもいました!!やった!!

そしてそしてツマグロヒョウモンちゃん!!

可愛いですね♪

そぉーっと触ることが出来たね!

『森の入り口』

森の入り口の溝には葉っぱがたくさん。

何があるか探ってみます。

ガサゴソガサゴソ…

なんだか楽しそうだなぁ。自分もやってみよう!

 

『森探検』

道向こうの森さんへも行ってみよう!

右見て左見て…車は来ていないね!!

よし!渡ろう!!

子ども達自身も左右首を振って

車が来ないか確認をしていました。

ここはクモさんがたくさん!!

子ども達が見つけると「クモさん!」

と、ともえ先生に教えてくれました♪

切り株登りに挑戦したよ!!頑張ったから休憩♪

これはなんだろう?よくわからないけど楽しいなぁ♪

 

この日はオレンジ帽子さんがいつもより少なくて

ともえ先生もひで先生も悲しかったですが

その分いつもより子ども達一人一人と

じっくり遊ぶことができました。

季節の変わり目で体調も崩しやすい子ども達。

はやく元気になってスタンツに来てほしいです。

今元気に来てくれているお友達もお風邪を引かないように

気を付けてね!!

では、来週もまたお待ちしております!!

 

オレンジ帽子担任向井(ともえ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約