ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾 Cクラス【わくわくGENKI塾Cクラス】宝箱を作ろう☆その1
朝から先生たちが準備をしていると、子供たちは興味津々✨
床には木の板がいっぱい。
「今日は何作るの!?」
宝箱だよ
「どうやって!?」
これをこういうふうに組み立てて…
じゃん!!
「おおおお!!」
今日は宝箱作り第一弾、やすりがけをしていくよ
今から使うこの板は、とってもチクチク!
このまま箱を作るとチクチクの宝箱ができちゃう!
だから今日はしっかりやすりがけをしていくよ
よーい、スタート!
先週やったやすりがけは、もうお手のもの。
材料をもらってすぐ、作業に取り掛かっていました。
普段はやすっているとちょっと飽きてきちゃう子も、今日は宝箱を作るとなって、気合い万全!
「チクチクの宝箱は嫌だからね!」
すごい!線も面もすべすべだ!
入念にやすった子は、
みんなに先取りして、年長さんは釘打ちにもチャレンジ!
お友達と協力して3面をつなげることに成功しました☆
来週に続きます!
宝箱は夢いっぱい。
みんないつもよりもさらに、やる気満々です✨
宝箱作りは3週にわたって続きます
(宝箱作りは想定よりも難しく、3週目は巨大パチンコ作りから変更になります)
来週は全員で釘打ち!
箱の形を作るのってとっても難しい!うまくできるかな?
軍手を忘れずにお持ちください。
わくわくGENKI塾 Cクラス
外山