ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】10/15(水)~24(金)の活動報告【赤帽子_RAクラス】
こんにちは!れいな先生です。
今週に入り急に肌寒くなりましたね。
ここから公園や森の草木は赤色に色づいていくこと思います。
楽しみですね。
さて、今回のあかさんは
【お芋堀り】【牧野が池緑地】【大高緑地】へお出かけ。
たくさんの秋を感じながら、楽しく活動をしてきました。
それでは活動の様子をどうぞ♪
【10月15日@豊明の畑】
この日は待ちに待ったお芋堀り!!
みんな「お土産するんだー!」
と大張り切り。
頑張ってほりほりしましたね!!
大きなお芋から小さなお芋まで
大小さまざまなお芋に
掘り進めて行くことに
「次はどんなお芋が出てくるかな?」と
わくわくが止まらない様子のあかさんでした。
今回のお芋は「鳴門金時」
ホクホク系のお芋です!
れいな先生のおすすめは
お芋の炊き込みご飯と
お芋の入ったお味噌汁。
みんなはどんな風に味わったのかな?
また教えてね♪
【10月17日@牧野が池緑地】
この日は牧野が池緑地にお出かけ。
葉っぱで「ぱーん!」
の草でっぽうに先生の真似っこをして挑戦。
なんでも真似っこしてチャレンジしてくれるみんな。
ありがとう!!
これからもたくさんチャレンジいていこうね!!
たくさん歩いてたくさんお山を駆け回って
なかなかお写真取れずでした。すみません。
たくさん歩いてたくさんお山を駆け回って
たどり着いた先は大きなお池。
みんなで「せーのっ!」
「やっほー!!!!!!」
大きな声でヤッホーできましたね!!
遠足からたくさんお出かけしている牧野が池緑地。
まだまだ知らない場所がたくさんあるね。
これからもたくさん探検に行こうね!!
【10月22,24日@大高緑地】
この週は大高緑地へお出かけ。
大きな葉っぱを見つけると
「おばけのおめんやってー!」
「ぱーんやってー!」
と持ってきてくれます。
大きな葉っぱ楽しいね。
なんだか隠れるのにちょうどよさそうな木の隙間を発見。
「一緒に隠れよ~!」と誘てくれる子どもたち。
挑戦してみるも・・・
ここへは先生は入れませんでした(笑)
小さな隙間から広がるちょうどいい隠れ場。
よく見つけたね!!
みんなでどんどん進んでいきます。
広~い原っぱへ到着!!
斜面をコロコロ♪
気持ちがいいね!!
木の鉄棒を見つけて
ぶら下がってみたね!!
こちらは大技です!!
かっこいい☆

粘土遊びも楽しみました。
春に粘土遊びをしたときは
「どろんこいやだなぁ」
でなかなか遊べなかった子もいましたが
今回はみんな泥んこになりながら
一生懸命お団子を作ったり
おにぎりを作ったりできました!!
大成長ですね!!!!!
今回もたくさん遊んで、たくさん秋を感じたあかさん。
春にみんなでお出かけした場所へ
改めてお出かけするこの季節。
みんなの成長ぶりを感じられる日々がとっても幸せで
とっても楽しいです♡
来週もみんなのことを待っているよー!
あかぼうし担任 石川れいな(れいな先生)













































