ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】10/1(水)~10/10(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
10月1,2週目。
△1週目の活動_Vol.1
→【2歳児クラス】バス活動&オレンジ帽子さんの初めまして紹介【オレンジ帽子_OA/OBクラス】
△2週目の活動_Vol.2
→【2歳児クラス】4/16(水)、18日(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△3週目の活動_Vol.3
→【2歳児クラス】4/23(水)~5/9(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△4週目の活動_Vol.4
→【2歳児クラス】5/14(水)~5/23(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△5週目の活動_Vol.5
→【2歳児クラス】5/28(水)~6/6(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△6週目の活動_Vol.6
→【2歳児クラス】6/11(水)~6/20(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△7週目の活動_Vol.7
→【2歳児クラス】6/25(水)~7/4(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△8週目の活動_Vol.8
→【2歳児クラス】7/9(水)~7/18(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△9週目の活動_Vol.9
→【2歳児クラス】7/30(水)~8/8(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△10週目の活動_Vol.10
→【2歳児クラス】9/3(水)~9/10(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
△11週目の活動_Vol.11
→【2歳児クラス】9/17(水)~9/26(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
※クリックするとOクラスの過去ブログをご覧になれます。
■10月のめあて
・「不安定な場所を自分の足で歩いていこう」
今回の活動は…
・「おこめさんをみにいこう」
・「えんていどろあそび」
・「あきのとことこおやこえんそく」※親子行事になります
・「はらっぱあそび」
グッと気候は秋めいて、夏場と比べると格段に過ごしやすくなりました。
外に出かければ、秋の草花や虫が迎えてくれます。
さあ、今回も体をたっぷりと動かして、みんなで自然遊びを楽しもう!
活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■OAクラス
【10月1日(水)/豊明の畑】
〇『秋の実りの収穫』
【10月3日(金)/園庭】
〇『わくわくどろ砂遊び』
【10月8日(水)/牧野が池緑地】
※親子行事になります
【10月10日(水)/牧野が池緑地】
〇『自然の素材がいっぱい』
〇『幼虫さん発見』
——————————————————————————————-
秋の自然の中に溶け込んで、のびのびと体を動かし、遊んだオレンジ帽子さん。
原っぱや森では、鬼ごっこやかくれんぼ、畑では稲をはじめとした秋の実りに興味をもって、活動に取り組むことができました。
少しずつ深まる秋に、わくわく、どきどき。
これからもたくさんの秋の自然に触れて、活動を楽しもう!
また、先日は親子行事にご参加いただき、どうもありがとうございました。
秋の気候の中で、普段の様子が垣間見えるような、いきいきのびのびとした子どもたちの姿があったと思います。
自然を、触る、見る、聞く、味わう。
スタンツの当たり前を、堂々と楽しむオレンジ帽子さん。
改めて、そんな姿を大切に、普段の活動を大切に、過ごしていこうと思いました。
今後とも変わらずのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
オレンジ帽子担任一同