ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9/3(水)~9/10(金)の活動報告【赤帽子_RAクラス】

こんにちは、ひで先生です。

夏休みが終わり、2学期がスタートしましたね!

夏休みは楽しい思い出を作ることができましたか?

またスタンツで先生たちに教えてくださいね♪

さて今回は赤さんの2学期の始まりの様子をお届けいたします。

ぜひご覧くださ~い!!

 

◎9/3(水),9/10(水) まだまだ楽しい川遊び!!

※岩天川の写真が撮れていないので2日間の活動をまとめて掲載します。

ご了承ください。

 

この2日間の活動場所はそれぞれ岩崎川と岩天川でした。

久しぶりの川遊びを楽しもう!

川に着くと早速水の中をお散歩してみよう!

まだまだお外が暑いから、お水は冷たくて気持ちいいね~

久しぶりのスタンツでしたが赤さんの笑顔がたくさん見えました♪

 

そして2学期から赤さんに加わってくれた新しいお友だちも川遊び!

初めはドキドキで泣けちゃったお友だちもいましたが、

赤さんのお友だちがおててを繋いで水の中をいっしょにお散歩すると涙もピタリ。

お友だちへの優しさが垣間見える嬉しい場面でした。

 

お友だちと川のお散歩を楽しんだ後は川遊びです!

今までの川遊びでみんなが楽しんでくれた、

流れてくる葉っぱつかみや石のお土産さがし、

大きな石を並べて川の堤防やお風呂作り、ワニ泳ぎ・・・という風に、

みんなの思い思いの遊びを楽しみました♪

赤さんの子どもたちは先生といっしょに遊ぶお友だちがいれば、

自分で思いついた遊びを積極的に楽しむ姿が見られました♪

これまでの川遊びの集大成が見られてきてとても嬉しいかぎりです。

生き物さがしをしているとカニのハサミを見つけてみんなが興味津々!

赤さんみんなで囲み合ってじっくりと観察していました。

9月になりましたがまだ暑い日は続きますね~

赤さんはもう少し延長して川遊びを楽しもうと思います。

最後まで川遊びを楽しもうね♪

 

◎9/5(金) 久しぶりの原っぱ遊びを楽しもう!

この日は川が雨で増水している可能性があったため、

活動場所を変更して天白公園へ行きました。

曇りの天気のため遊びやすい天候の一日、

原っぱ遊びを楽しもう♪

 

まず初めに公園にある小さなお山へ行きました。

ここでは赤さんのみんなが大好きな斜面を走って遊びました。

「3,2,1レッツゴー!」の掛け声で、

ひで先生といっしょになって勢いよく斜面を駆け下りたね!

走っている時は笑顔が輝いていますね♪

楽しさのあまりに何度も繰り返して走って遊ぶことができました。

川遊びが終わり本格的に原っぱ遊びが始まると、

このようにたくさん体を動かして遊んでいきたいです。

赤さんのみんなも楽しみに待っててね♪

 

続いては生き物をさがそう!

この日は雨上がりの日ということもあり、

カタツムリを見つけました。

カタツムリの他には久しぶりのヤモリも発見!

手に取って触ることはもちろん、

服にくっつけてお散歩をしてもらって楽しむことができました!

生き物との関わりも日に日に変わってきていて、

見ていて楽しくなります♪

 

生き物さがしの後に赤さんは楽しい場所を見つけました!

それは・・・水たまりです!!

水たまりを見つけるとみんな目がキラリ、

水たまりでたくさんジャンプして遊びました!

川遊びができなかったですが、

代わりに水遊びを楽しみました♪

保護者の皆さん、

お洗濯や靴洗い大変だったと思いますがありがとうございました!

久しぶりの原っぱ遊びを全力で楽しむことができた赤さんでした!

 

赤さんのみんな、2学期のいいスタートを切ることができました!

新学期の初日でみんな泣けちゃう子はいないかなぁ・・・と思いましたが、

涙なく遊ぶことができました♪

それどころか1学期のころよりも積極的に遊びに参加してくれるお友だちが増えていて、

先生たちはとても嬉しかったです!

2学期になると子どもたちの体はもちろん、心もめきめきと伸びていきます。

遊びの中で時には気持ちがぶつかり合うこともありますが、

そんな時が子どもたちの心の成長の機会でもあります。

子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、

2学期も赤さんのみんなと共に過ごしていきたいと思います。

 

これからも元気いっぱい遊んでいこうね!

次週もお待ちしてます!

 

赤ぼうし担任 中野ひでかず(ひで先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約